GOKUMIN 極眠枕の口コミ評判10選!メリット&デメリットも徹底解説

GOKUMIN 極眠枕 口コミ
GOKUMIN 極眠枕は毎月220点以上購入されているヒット商品で、口コミでも「首・肩の悩みに寄り添う、極低設計」「ストレートネックでも痛くならない!」と評判ですが、購入する前に信用できる口コミや評判、正直なレビューをしっかり確認しておきたい方も多いですよね?

BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にGOKUMIN 極眠枕を購入した59人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。

購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。

GOKUMIN 極眠枕の総合評価は?


4(59件)
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
star-rating5
13人
star-rating4
19人
star-rating3
15人
star-rating2
7人
star-rating1
4人

早速、総合評価から発表していきましょう!

GOKUMIN 極眠枕について、実際に購入した59人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4という結果になりました!

口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕のメリット5選

首・肩の悩みに寄り添う、極低設計

ストレートネックや首の違和感でお悩みの方に最適な、頭をのせた時の高さがわずか3cmの極低枕です。

枕なしで寝ている方や、タオルで代用している方、低めの枕がお好きな方にもおすすめです。

この枕は、首への負担を最小限に抑え、自然な寝姿勢をサポートするように設計されています。

例えば、仰向けで寝る際には首のカーブに沿って優しく支え、横向きで寝る際には高さを調整することで、首への負担を軽減します。

毎晩、快適な睡眠を体験し、首や肩のコリから解放されることを目指しましょう。

ふわもちマイクロファイバー綿で快適な寝返り

高機能マイクロファイバー綿を贅沢に使用し、まるで雲の上で眠るような、ふわふわもちもちの感触を実現しました。

このマイクロファイバー綿は、空気をたっぷり含んだ極細繊維で構成されており、優れた弾力性で頭を優しく支えます。

寝返りを打つ際にも、枕がしっかりと頭をサポートし、スムーズな動きを妨げません。

底付き感がなく、一晩中快適な寝心地が持続するため、朝までぐっすりと眠ることができます。

例えば、寝返りの多い方でも、常に快適なポジションをキープし、睡眠の質を高めることができます。

高さ調整可能で、自分だけの理想の寝心地

GOKUMINの徹底したこだわり設計により、「ふくらみカーブ」と「フラットカーブ」の2種類のカーブ形状を採用。

その日の気分や体調に合わせて、枕の向きを変えることで、理想的な寝心地を追求できます。

さらに、枕の側面には綿の調整口が付いており、綿の量を調整することで、枕の高さを自由にカスタマイズできます。

枕が合わずに何度も買い替える手間を省き、簡単調整で、あなたにぴったりの高さを見つけることができます。

例えば、少し高めの枕がお好みの場合は綿を多めに、低めの枕がお好みの場合は綿を少なめに調整することで、自分だけのオーダーメイド枕のような寝心地を実現できます。

洗濯機で丸洗いOK!いつでも清潔キープ

毎日使う枕だからこそ、清潔さを保ちたいもの。

この枕は、汚れが気になったら、洗濯ネットに入れて洗濯機で丸洗いすることができます。

お手入れが簡単なので、いつでも清潔な寝環境をキープできます。

さらに、カバー生地には抗菌・防臭加工を施し、さらっとした肌触りの快適素材を採用。

お子様やアレルギーをお持ちの方も安心してお使いいただけます。

例えば、定期的に洗濯することで、ダニやホコリの繁殖を抑え、アレルギー症状の緩和にもつながります。

SIMPLE is BEST!使いやすさを追求したデザイン

「GOKUMIN Liteシリーズ」は「SIMPLEシリーズ」として生まれ変わり、品質はそのままに、使いやすさにこだわった機能と厳選された素材を採用しました。

シンプルで洗練されたデザインは、どんな寝室にも馴染みやすく、インテリアの邪魔をしません。

また、軽量設計なので、持ち運びも簡単で、旅行や出張先にも気軽に持っていくことができます。

例えば、普段使いはもちろん、来客用やプレゼントとしても最適です。

使いやすさを追求したデザインで、皆様に「使いやすい」を、より実感していただける商品をお届けします。

“`

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕のデメリット5選

高さ調整の難しさ

綿の調整口が付いているものの、実際に綿を出し入れして細かく高さを調整するのは意外と難しい場合があります。

特に、均等に綿を移動させないと枕全体のバランスが崩れ、一部分だけが高くなったり低くなったりすることがあります。

調整に慣れるまでは、少しずつ綿を調整し、実際に寝てみて違和感がないか確認しながら行う必要があります。

また、綿を出しすぎると元に戻すのが大変なので、慎重に行うことが重要です。

調整が面倒に感じる場合は、他の高さ調整機能がより簡単な枕を検討するのも良いかもしれません。

洗濯後の形状変化

洗濯機で丸洗いできるのは便利ですが、洗濯後に枕の形状が崩れてしまう可能性があります。

特に、マイクロファイバー綿は水を含むと偏りやすく、乾燥後も元のふっくらとした状態に戻りにくいことがあります。

洗濯ネットに入れて弱水流で洗う、乾燥機は使用しない、天日干しではなく陰干しするなど、注意が必要です。

また、頻繁に洗濯すると枕の寿命を縮める可能性もあるため、洗濯の頻度を控えめにするか、枕カバーをこまめに洗濯するなどの対策を検討しましょう。

もし形状が崩れてしまった場合は、手で優しく形を整えながら乾燥させる必要があります。

耐久性の懸念

比較的安価な価格帯であるため、高級枕に比べて耐久性が劣る可能性があります。

特に、毎日使用していると、マイクロファイバー綿がへたってしまい、購入当初のふっくらとした感触が失われることがあります。

また、洗濯を繰り返すことで生地が傷みやすくなることも考えられます。

耐久性を高めるためには、枕カバーを使用する、定期的に陰干しする、洗濯の頻度を控えるなどの対策が有効です。

もしへたりが気になる場合は、綿を補充するか、新しい枕への買い替えを検討する必要があるかもしれません。

極端な低さが合わない場合

この枕は非常に低い設計になっているため、普段から高めの枕を使用している人や、肩幅が広い人には合わない可能性があります。

低すぎる枕は、首を支える力が弱く、首や肩に負担がかかってしまうことがあります。

特に、横向きで寝る場合は、枕が低すぎると首が不自然な角度になり、寝姿勢が悪化する可能性があります。

購入前に、自分の体型や寝姿勢に合った枕の高さを確認することが重要です。

もし低すぎる場合は、タオルなどを重ねて高さを調整するか、他の高さ調整機能が充実した枕を検討するのも良いでしょう。

夏場の蒸れやすさ

カバー生地に抗菌・防臭加工が施されているものの、ポリエステル素材であるため、夏場は蒸れやすい可能性があります。

特に、汗をかきやすい人は、寝ている間に枕が湿ってしまい、不快感を感じることがあります。

通気性を高めるためには、吸湿性の高い枕カバーを使用する、除湿シートを枕の下に敷くなどの対策が有効です。

また、エアコンや扇風機を使用して寝室の温度を下げることも、蒸れを軽減するのに役立ちます。

もし蒸れが気になる場合は、通気性の高い素材を使用した枕や、冷却ジェル入りの枕カバーなどを検討するのも良いかもしれません。

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕の良い口コミ&レビュー5選

ストレートネックでも痛くならない!

ストレートネックで色々な枕を試してきましたが、この枕は本当に痛くなりません!

高さが3cmと7cmと書いてありますが、個人的には違いはあまり感じませんでした。

中綿を抜いて調整できるのは良いですが、私のように追加したい場合は、追加用の中綿があると更に嬉しいです。

薄めの枕なので、うちの猫がベッドと勘違いして毎晩枕を奪いに来ますが、それでも使い続けたいと思えるほど快適です。

首の痛みが軽減!仰向けに最適

身長165cm、体重53kgの女性です。普段は仰向けで寝ることが多いのですが、首が長く、普通の枕では首の痛みに悩まされていました。

この枕を2ヶ月ほど使ってみたところ、首がしっかりと支えられている感じがして、朝起きた時の首の痛みがなくなりました!

少し高かったですが、買って本当に良かったです。首の痛みに悩んでいる方におすすめします。

高さと硬さが選べる!寝つきが良くなった

ストレートネックで首元が高めの枕が良いと思っていましたが、寝つきが悪く、朝起きると体がだるかったです。

この枕は低めで、上下裏表で硬さや柔らかさを選べるので、その日の体調に合わせて調整できます。

おかげで寝つきが早くなり、ぐっすり眠れるようになりました!

臭いも気になりませんし、入眠前のストレッチで仰向けに寝ても、以前のように肩や首に痛みを感じることがなくなりました。

秒で入眠!幼児にも効果あり

今まで昼寝用の枕でもなかなか寝てくれなかった息子が、この枕を使ったら秒で寝てくれました!

しかも、夜中に起きることもなく、朝までぐっすり熟睡!

プライムデーで安く買えましたが、枕の寿命がきたら絶対にリピートします。

本当に買って良かったです!

腰痛が軽減!薄くても安定感がある

同じメーカーのマットレスで寝るようになってから寝つきは良くなったものの、腰痛に悩まされていました。

枕が高すぎるのが原因だと知り、この低い枕を購入したところ、腰痛がかなり軽減されました!

片側がやや厚めで、反対側が極薄めなので、高さがあまりいらない人から少し欲しい人まで使えます。

薄くても適度な弾力があるので、頭が安定するのも良いです。

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕の悪い口コミ&レビュー5選

首が詰まるような息苦しさ

もちっとしたウレタン素材の触り心地は良いのですが、普段高めの枕で横向きに寝ているせいか、首が詰まった感じがして息苦しく感じました。

仰向けなら悪くなさそうですが、もう少し使い込んでみるか悩んでいます。

枕の高さが合わないと、睡眠の質に影響が出てしまうので、慎重に選びたいですね。

後頭部の高さ調節ができない

ストレートネックで低めの枕を探していましたが、首の部分しか高さ調節ができないのが残念です。

後頭部の高さも調節できるようになれば、もっと自分に合った枕にできると思うので、改善を期待します。

首だけでなく、頭全体のフィット感を追求してほしいです。

首の痛みが続く

背中まで支える枕が合わず、ストレートネックで柔らかく低めの枕を探して試してみました。

悪くないかなと思いましたが、翌朝から首の痛みが続き、4日ほど違和感が取れませんでした。

寝返りはしやすいものの、低い枕なので横向きになると肩が潰れる体勢になるのも気になります。

枕選びは本当に難しいと実感しました。

中綿の調節が困難

評価が良かったので期待して購入しましたが、とても使いにくいと感じました。

高さ調節可能とのことですが、中綿を取り出すための穴が小さすぎます。

手が大きい人は中に手を入れることすら難しいのではないでしょうか。

横縫いされている部分ごとに空洞が分かれているため、中綿を取り出すのに手間がかかります。

横一面ファスナーにして、ガバッと手を突っ込めるようにした方が使いやすいと思います。

中身は圧縮された綿がパンパンに入っているので、取り出すと膨らんでかさばり、保存や処分も面倒です。

後悔する買い物となってしまいました。

枕が合わなかった

かなり低めの枕で、頭を乗せた時に底に付く感じが私には合いませんでした。

横に縫われて綿を分けている構造も、首の後ろにフィットせず、残念でした。

製品自体の品質は悪くないと思いますが、コンセプトが私には合わなかったようです。

枕は実際に試してみないと、自分に合うかどうか分からないと改めて感じました。

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕の商品情報

特徴
  • 極低枕、首のコリ解消におすすめ
  • ストレートネック、首の違和感、枕なし派、低め枕好きに
  • 頭をのせたときの高さ約3cm
  • マイクロファイバー綿で快適な寝返り
  • ふくらみ/フラットカーブで寝心地調整
  • 綿の調整口で高さ調整可能
  • 洗濯機で丸洗いOK
  • 抗菌・防臭加工カバー
サイズ 57x37x6~7cm
材質 中材:ポリエステル100%、カバー生地:ポリエステル100%
カラー ホワイト
製品重量 約0.63kg
その他 日本語取扱説明書、180日間保証
\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕のよくある質問

この枕はどのような人におすすめですか?

ストレートネックや首に違和感でお悩みの方、枕なし派の方、タオルで代用している方、低めの枕が好きな方にぴったりです。

この枕の高さはどのくらいですか?

頭をのせたときの高さはわずか3cmです。

この枕はどのように寝心地を調整できますか?

「ふくらみカーブ」と「フラットカーブ」で気分に合わせて寝心地を追求できます。また、綿の調整口が付いており、高さも自由に調整できます。

この枕は洗濯できますか?

はい、洗濯機で丸洗いできます。

この枕のサイズと素材は何ですか?

サイズは57x37x6~7cmです。中材はポリエステル100%、カバー生地はポリエステル100%です。

\先月は280点以上購入されたヒット商品!/

GOKUMIN 極眠枕がランクインした記事