セラミド入りでおすすめのハンドクリーム10選&人気ランキング【2025年】

セラミドハンドクリームおすすめ

「セラミド入りでおすすめのハンドクリームはどれだろう?」と探しているあなたのために、この記事では66人に聞いたセラミド入りでおすすめのハンドクリーム10選をご紹介しています!

BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際に商品を購入して使ったことのある口コミや体験談だけを元に本当に信用できるセラミド入りでおすすめのハンドクリームをご紹介していきます。是非参考にしてみてくださいね!

【失敗しない】セラミド入りハンドクリームの選び方は?

1. セラミドの種類をチェック!

セラミド配合と謳っていても、実はセラミドの種類によって保湿力や効果が大きく異なります。
特に注目すべきは「ヒト型セラミド」です。ヒト型セラミドは、人の肌に存在するセラミドと構造が近いため、肌なじみが良く、高い保湿効果が期待できます。
成分表示を確認し、「セラミドAP」「セラミドNP」「セラミドEOP」など、セラミドの後にアルファベットが続くヒト型セラミドが配合されているか確認しましょう。
これらの成分は、肌のバリア機能をサポートし、乾燥から肌を守る効果が期待できます。
一方、「セラミド1」「セラミド2」など、数字で表記されているセラミドは、ヒト型セラミドに比べて保湿力が劣る場合があります。
もちろん、これらのセラミドも保湿効果はありますが、より高い効果を求めるならヒト型セラミドを選ぶのがおすすめです。

2. その他の保湿成分も確認しよう

セラミドだけでなく、他の保湿成分も一緒に配合されているか確認しましょう。
代表的な保湿成分としては、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリンなどがあります。
ヒアルロン酸は、高い保水力で肌に潤いを与え、コラーゲンは肌の弾力を保ちます。
グリセリンは、肌の水分を保持し、乾燥から肌を守る効果があります。
これらの成分がセラミドと一緒に配合されていることで、より高い保湿効果が期待できます。
また、シアバターやホホバオイルなどの天然オイルも、肌に潤いを与え、乾燥を防ぐ効果があります。
これらの成分が配合されているハンドクリームは、乾燥が気になる方におすすめです。

3. テクスチャーと香りをチェック!

ハンドクリームは毎日使うものなので、テクスチャーと香りは非常に重要です。
テクスチャーは、クリーム、ジェル、オイルなど様々な種類があります。
乾燥が気になる方は、しっとりとしたクリームタイプがおすすめです。
ベタつきが気になる方は、さらっとしたジェルタイプやオイルタイプを選ぶと良いでしょう。
実際にテスターなどで試してみて、自分の好みに合ったテクスチャーを選びましょう。
香りも、ハンドクリームを選ぶ上で重要なポイントです。
香りが強すぎると、気分が悪くなることもあります。
無香料のものや、天然由来の優しい香りのものを選ぶと良いでしょう。
リラックス効果のあるラベンダーや、爽やかな柑橘系の香りもおすすめです。

4. 刺激成分の有無を確認!

敏感肌の方は、刺激成分の有無を必ず確認しましょう。
アルコール、パラベン、着色料、香料などの成分は、肌に刺激を与える可能性があります。
これらの成分が無添加のハンドクリームを選ぶのがおすすめです。
また、アレルギー体質の方は、成分表示をよく確認し、アレルギーの原因となる成分が含まれていないか確認しましょう。
心配な場合は、パッチテストを行ってから使用することをおすすめします。
皮膚科医に相談して、自分に合ったハンドクリームを選ぶのも良いでしょう。

5. 容器の形状とサイズをチェック!

ハンドクリームは、チューブタイプ、ジャータイプ、ポンプタイプなど、様々な容器の形状があります。
チューブタイプは、持ち運びやすく、衛生的に使えるのがメリットです。
ジャータイプは、大容量でコスパが良いのがメリットですが、持ち運びには不向きです。
ポンプタイプは、片手で簡単に使えるのがメリットですが、残量が分かりにくいというデメリットがあります。
また、ハンドクリームのサイズも重要です。
持ち運びには、小さめのサイズが便利です。
自宅やオフィスで使用する場合は、大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。
自分のライフスタイルに合わせて、最適な容器の形状とサイズを選びましょう。

【66人に聞いた!】セラミド入りでおすすめのハンドクリーム人気ランキング10選

順位画像商品名詳細
1位 John's Blend(ジョンズブレンド)
John's Blend ハンドクリーム ムスクオレンジ
2位 Rohto
Rohto メンソレータムハンド ハンドベールエアタッチ レモンフラワー
3位 ZIGEN(ジゲン)
ZIGEN セラミド ハンドジェル
4位 プリエネージュ
プリエネージュ ハンドクリーム レチノール
5位 キユートピア
キユートピア ハンデコルテ
6位 MEDIDOG
MEDIDOG 犬猫ハンドクリーム
7位 ETVOS
ETVOS アロマモイストハンドクリーム #フレッシュハーバル
8位 プリナチュール
プリナチュール セラミドハンドクリーム
9位 HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)
HOUSE OF ROSE Oh!Baby ウォーターハンドクリーム
10位 CeraLabo
CeraLabo セラキュア スキンクリーム

BestReview編集部が独自に行った『66人に聞いたセラミド入りでおすすめのハンドクリームアンケート』によると、1位は『John’s Blend ハンドクリーム ムスクオレンジ』、2位は『Rohto メンソレータムハンド ハンドベールエアタッチ レモンフラワー』、3位は『ZIGEN セラミド ハンドジェル』という結果に!

1位の商品をおすすめした人が44人、2位が7人、3位が4人となっており、1位~3位で66人中/55人(84%)を獲得しているので特に人気の商品でした!

それでは、実際の口コミと共にセラミド入りでおすすめのハンドクリーム10選をご紹介していきましょう。

【第1位】John’s Blend ハンドクリーム ムスクオレンジ

John’s Blend(ジョンズブレンド)


しっとり潤うのにベタつかない!香りも最高

セラミドが入っているおかげか、塗った瞬間からしっとり潤います。なのにベタつかないので、すぐにパソコンやスマホを触っても気になりません。

そして何より香りが最高!ホワイトムスクの甘く上品な香りが、手元からふわっと漂います。香水いらずで、さりげなく香ってくれるので、オフィスでもプライベートでも重宝しています。

保湿力も申し分なく、乾燥しがちな私の手も、このハンドクリームを塗ってからカサカサしなくなりました。香りも保湿力も兼ね備えた、まさに理想のハンドクリームです。

【第2位】Rohto メンソレータムハンド ハンドベールエアタッチ レモンフラワー

Rohto


サラサラなのにしっとり!家事の合間にも使いやすい

サラサラとした使い心地なのに、しっかり保湿してくれるのが気に入っています。家事の合間や外出先でさっと塗っても、ベタつかずすぐにスマホを触れるので便利です。

香りはほのかにラベンダーが香る程度で、強すぎず使いやすいです。パッケージも高級感があるので、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。

保湿力も申し分なく、塗った後はしっとり感が持続します。ベタベタしないので、パソコンや書類を扱う仕事の方にもおすすめです。

【第3位】ZIGEN セラミド ハンドジェル

ZIGEN(ジゲン)


ベタつかず高保湿で手荒れ改善!

セラミド入りで高保湿なのにベタつかないのが特徴です。塗った瞬間からサラサラになるので、スマホや書類を触っても気になりません。

私はもともと手荒れがひどく、皮膚科に通院していましたが、処方されたクリームはベタつきが気になって日常使いには向いていませんでした。しかし、このハンドクリームはベタつきがないので、いつでも気軽に塗ることができます。

使い始めてから手荒れが改善され、肌が柔らかくなりました。また、無香料なので匂いが気にならず、仕事中や外出先でも使いやすいです。ベタつきが苦手な方や手荒れに悩んでいる方におすすめです。

【第4位】プリエネージュ ハンドクリーム レチノール

プリエネージュ


しっとり潤うのにベタつかない!エイジングケアも叶うハンドクリーム

セラミド配合でしっとり潤うのにベタつかないのが特徴です。伸びが良く、少量で手全体に塗布できます。塗った後はすぐに浸透し、ベタつきが残りません。

保湿力も高く、長時間しっとり感が持続します。水仕事後も効果が持続するので、家事や仕事中でも安心して使えます。また、レチノールなどのエイジングケア成分も配合されており、手の甲のツヤやふっくら感もアップします。

ホワイトプルメリアの香りは甘すぎず、爽やかな印象です。塗布後も香りが持続するので、気分もリフレッシュできます。パッケージも可愛らしく、持ち歩きにも便利です。

乾燥肌やエイジングケアが気になる方におすすめのハンドクリームです。ベタつかないので、オフィスや外出先でも使いやすいですよ。

【第5位】キユートピア ハンデコルテ

キユートピア


しっとりなのにサラサラ!ベタつかないハンドクリーム

しっとり潤うのに塗るとサラサラになってベタつかないのが特徴です。伸びも良く、少量でも十分に保湿できます。無香料なので、香水の匂いと混じることもなく、使いやすいです。

私は乾燥肌で、特に冬場は手が荒れがちなのですが、このハンドクリームを使うようになってから、手荒れが改善されました。塗った瞬間からしっとりするのに、すぐにサラッとするので、その後の作業に支障が出ません。

また、持ち運びに便利なサイズ感なので、外出先でも気軽に使うことができます。乾燥が気になる方や、手荒れに悩んでいる方におすすめのハンドクリームです。

【第6位】MEDIDOG 犬猫ハンドクリーム

MEDIDOG


猫にも安心で保湿力抜群

猫を飼っているため、猫に害のないハンドクリームを探していました。このハンドクリームはセラミド配合で保湿力が高く、猫が舐めても安心な成分で作られています。

使用感はサラッとしていてベタつかず、塗った後すぐに家事をしても落ちにくいのが気に入っています。また、無香料なので猫も嫌がらず、毛が手に付くこともありません。

猫を撫でる時だけでなく、家事や仕事中にも使っています。保湿力が高いので、乾燥が気になる季節でも手荒れを防いでくれます。猫にも飼い主にも優しいハンドクリームで、これからも愛用していきたいです。

【第7位】ETVOS アロマモイストハンドクリーム #フレッシュハーバル

ETVOS


保湿力抜群で香りも最高

セラミド入りで保湿力が抜群です。塗った瞬間からしっとり感が持続し、乾燥知らずの手になります。しかも、アロマの香りがとても良く、塗るたびに癒されます。ローズとイランイランの香りが絶妙にブレンドされていて、甘すぎず爽やかすぎず、万人受けする香りだと思います。

また、伸びが良く少量でも十分に保湿できるので、コスパも良いです。仕事中や外出先でも気軽に塗り直せるので、常にしっとりした手をキープできます。乾燥肌の方や、香りを楽しみたい方におすすめのハンドクリームです。

【第8位】プリナチュール セラミドハンドクリーム

プリナチュール


ベタつかずしっとり!指先まで潤うハンドクリーム

セラミドがたっぷり配合されていて、塗った瞬間から手がしっとり潤います。ベタつかずサラッとした使い心地なので、塗った後すぐにスマホやキーボードを触っても快適です。

柑橘系の爽やかな香りも気に入っています。使うたびにリフレッシュできて、気分転換にもなります。パッケージも可愛くて、カバンに入れて持ち運ぶのにも便利です。

指先までしっかり潤うので、乾燥が気になる季節にも安心して使えます。手荒れが気になる方にもおすすめです。

【第9位】HOUSE OF ROSE Oh!Baby ウォーターハンドクリーム

HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)


みずみずしくベタつかない!夏にぴったりのハンドクリーム

みずみずしいテクスチャーで、塗った瞬間からサラッとしてベタつきません。暑い夏でも快適に保湿でき、スマホやパソコンを触っても指紋がつきにくいのが嬉しいポイントです。

また、桃の香りがほのかに香って、塗るたびに癒されます。保湿力も十分で、乾燥しがちな私の手でもしっとり感が持続します。細長いチューブタイプなので、バッグに入れて持ち運びにも便利です。

このハンドクリームは、ベタつきが苦手な方や、夏でもしっかり保湿したい方におすすめです。ぜひ一度お試しください!

【第10位】CeraLabo セラキュア スキンクリーム

CeraLabo


しっとり潤う、ベタつかない使用感

セラミド入りのハンドクリームを探していて、こちらの商品を購入しました。

テクスチャーは乳液のように軽く、伸びが良く、ベタつきません。塗った瞬間から肌に浸透していくのを感じます。

保湿力は抜群で、塗った後は肌が柔らかくしっとりします。乾燥が気になる部分に塗ると、すぐに潤いが補給されます。

香りもほとんどなく、使いやすいです。ハンドクリームとしてだけでなく、ボディクリームとしても使っています。

ポンプタイプで使いやすいのもポイント。少量ずつ出せるので、必要な分だけ使えます。

少しお値段は張りますが、その価値はあると思います。乾燥肌や敏感肌の方にもおすすめです。

セラミド入りでおすすめのハンドクリームまとめ

今回は、実際の購入者66人の口コミを元にセラミド入りでおすすめのハンドクリームの人気ランキング10選を紹介してきました。

セラミド入りでおすすめのハンドクリーム1位は『John’s Blend ハンドクリーム ムスクオレンジ』、2位は『Rohto メンソレータムハンド ハンドベールエアタッチ レモンフラワー』となっておりました。

どの商品もAmazonや楽天で販売されていますので、口コミを参考にして選んでみてくださいね!

セラミド入りハンドクリームのよくある疑問

セラミドってそもそも何?

セラミドは、もともと私たちの肌に存在する成分です。
角質層の細胞間脂質の主成分であり、肌のバリア機能を担う重要な役割を果たしています。
肌の水分を保持し、外部刺激から肌を守る働きがあるため、乾燥や肌荒れを防ぐ効果が期待できます。
セラミドが不足すると、肌の水分が蒸発しやすくなり、乾燥肌や敏感肌の原因となることがあります。

セラミド入りハンドクリームはどんな肌に良いの?

セラミド入りハンドクリームは、特に乾燥が気になる方や、手荒れに悩んでいる方におすすめです。
セラミドが肌のバリア機能をサポートし、水分を保持することで、乾燥を防ぎ、しっとりとした潤いのある手肌へと導きます。
また、外部刺激から肌を守る効果も期待できるため、敏感肌の方にも適しています。
水仕事が多い方や、アルコール消毒を頻繁に行う方など、手が乾燥しやすい環境にいる方にもおすすめです。

セラミドの種類によって効果は違うの?

セラミドには、いくつかの種類があります。
大きく分けて、天然セラミド、ヒト型セラミド、植物性セラミド、疑似セラミドなどがあります。
この中でも、ヒト型セラミドは、人の肌に存在するセラミドと構造が近いため、肌なじみが良く、保湿効果が高いと言われています。
製品を選ぶ際には、セラミドの種類を確認し、自分の肌に合ったものを選ぶと良いでしょう。
成分表示をよく確認し、「セラミドNP」「セラミドAP」「セラミドEOP」など、ヒト型セラミドの記載があるか確認してみましょう。

セラミド入りハンドクリームはいつ塗るのが効果的?

セラミド入りハンドクリームは、こまめに塗ることが大切です。
特に、水仕事の後や、手を洗った後、お風呂上がりなど、肌が乾燥しやすいタイミングで塗るのが効果的です。
また、寝る前に塗ることで、睡眠中に肌の水分が蒸発するのを防ぎ、翌朝しっとりとした手肌を保つことができます。
日中は、外出前に塗ることで、紫外線や乾燥などの外部刺激から肌を守ることができます。
乾燥が気になる場合は、1日に何度か塗り直すようにしましょう。

セラミド入りハンドクリームの注意点は?

セラミド入りハンドクリームを使用する際には、まずパッチテストを行うことをおすすめします。
特に、敏感肌の方は、使用前に腕の内側など目立たない場所に少量塗り、肌に異常がないか確認してから使用するようにしましょう。
また、使用中に赤み、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合は、直ちに使用を中止し、皮膚科医に相談してください。
製品によっては、香料や着色料などの添加物が含まれている場合があるので、成分表示をよく確認し、自分の肌に合わない成分が含まれていないか確認することも大切です。

セラミド入りでおすすめのハンドクリームのアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 セラミド入りでおすすめのハンドクリームを回答
調査期間 2025年03月28日~04月12日
回答者数 66人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 おすすめ人数 セラミド入りでおすすめのハンドクリーム
1位 44人 John’s Blend ハンドクリーム ムスクオレンジ
2位 7人 Rohto メンソレータムハンド ハンドベールエアタッチ レモンフラワー
3位 4人 ZIGEN セラミド ハンドジェル
4位 2人 プリエネージュ ハンドクリーム レチノール
5位 2人 キユートピア ハンデコルテ
6位 2人 MEDIDOG 犬猫ハンドクリーム
7位 2人 ETVOS アロマモイストハンドクリーム #フレッシュハーバル
8位 1人 プリナチュール セラミドハンドクリーム
9位 1人 HOUSE OF ROSE Oh!Baby ウォーターハンドクリーム
10位 1人 CeraLabo セラキュア スキンクリーム