アイリスプラザ 快眠枕の口コミ評判10選!メリット&デメリットも徹底解説

アイリスプラザ 快眠枕 口コミ
アイリスプラザ 快眠枕は毎月200点以上購入されているヒット商品で、口コミでも「肩までサポートで寝返り安心」「肩の痛みを軽減、横向き寝に最適」と評判ですが、購入する前に信用できる口コミや評判、正直なレビューをしっかり確認しておきたい方も多いですよね?

BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にアイリスプラザ 快眠枕を購入した89人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。

購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。

アイリスプラザ 快眠枕の総合評価は?


4.03(89件)
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
star-rating5
20人
star-rating4
29人
star-rating3
23人
star-rating2
11人
star-rating1
6人

早速、総合評価から発表していきましょう!

アイリスプラザ 快眠枕について、実際に購入した89人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4.03という結果になりました!

口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕のメリット5選

肩までサポートで寝返り安心

ウレタン入りのショルダーシートが、寝返り時の肩の動きを優しくサポートします。

これにより、睡眠中の体の負担を軽減し、よりリラックスした状態を保てます。

特に肩こりや首の痛みに悩む方にとって、このサポート機能は非常に有効です。

さらに、ワイドサイズ設計なので、寝返りを打っても枕から落ちにくく、一晩中快適な睡眠をサポートします。

例えば、仰向けから横向きに寝返りを打つ際も、肩が自然な位置に収まるように設計されているため、無理な力がかかりにくくなっています。

頭をしっかりホールドする2層構造

低反発スラブウレタンと硬質ウレタンの2層構造が、頭部を優しく、かつしっかりと支えます。

低反発ウレタンは温度変化に左右されにくいため、季節を問わず安定した寝心地を提供します。

夏は暑くて枕が硬くなる、冬は寒くて柔らかすぎるといった問題を解消し、一年を通して快適に使用できます。

また、芯材に耐久性の高い硬質ウレタンを使用することで、枕がへたりにくく、長期間にわたって使用できます。

毎日使うものだからこそ、耐久性は重要なポイントです。長く愛用できる枕をお探しの方におすすめです。

柔らかく肌触りの良いニット生地

表面にはシルクのような滑らかなレーヨンを配合したニット生地を使用しており、極上の肌触りを実現しています。

この柔らかい生地が、睡眠中の肌への摩擦を軽減し、敏感肌の方でも安心して使用できます。

また、通気性にも優れているため、ムレにくく、快適な睡眠をサポートします。

特に夏場の寝苦しい夜でも、さらっとした肌触りが持続し、快適な睡眠環境を提供します。

例えば、寝る前にアロマオイルを数滴垂らして使用すると、リラックス効果が高まり、より質の高い睡眠を得ることができます。

ムレにくい通気性の高いメッシュ素材

枕の側面には通気性の高いメッシュ素材を採用し、湿気がこもりがちな枕内部の通気性を向上させています。

これにより、睡眠中に発生する汗や湿気を効果的に逃がし、ムレを防ぎます。

特に暑い季節や、寝汗をかきやすい方にとって、この通気性の高さは非常に重要です。

一年を通して快適に使用できるだけでなく、清潔な状態を保ちやすいため、アレルギー体質の方にもおすすめです。

例えば、梅雨時期など湿度が高い時期でも、メッシュ素材のおかげで枕がジメジメすることなく、快適な睡眠をサポートします。

高さ調節シートで自分好みにカスタマイズ

2枚の高さ調節シートが付属しており、枕本体の高さを細かく調整できます。

これにより、自分の体型や寝姿勢に合わせた最適な高さを実現し、首や肩への負担を軽減します。

例えば、普段から低い枕を好む方は、シートを全て取り外して使用し、高い枕を好む方は、2枚重ねて使用することで、理想的な高さに調整できます。

また、体調や季節によって枕の高さを変えたい場合にも、簡単に調整できるため、非常に便利です。

自分だけのオーダーメイドのようなフィット感で、快適な睡眠をサポートします。

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕のデメリット5選

高さ調整の限界

高さ調整シートが付属していますが、調整できる高さの範囲には限界があります。

特に、普段から高めの枕を使用している方にとっては、シートを2枚重ねて使用しても十分な高さが得られない場合があります。

また、シートの出し入れがやや面倒に感じる方もいるかもしれません。

高さ調整シートだけに頼らず、タオルなどを活用して微調整する必要がある場合も考えられます。

購入前に、ご自身の理想の枕の高さを確認し、この枕の調整範囲で対応できるか検討することをおすすめします。

ワイドサイズゆえの圧迫感

横幅70cmというワイドサイズは、寝返りをしても枕から落ちにくいというメリットがある反面、人によっては圧迫感を感じる可能性があります。

特に、寝室が狭い場合や、ベッドのサイズが小さい場合は、枕の存在感が大きく感じられるかもしれません。

また、寝返りの際に枕全体が動いてしまうことも考えられます。

購入前に、ご自身の寝室の広さやベッドのサイズを考慮し、ワイドサイズが本当に必要かどうか検討することをおすすめします。

可能であれば、実際に店舗でサイズ感を確認してみるのが良いでしょう。

洗濯の難しさ

枕本体は洗濯できません。

そのため、汗や皮脂などの汚れが気になる場合は、こまめに枕カバーを洗濯する必要があります。

また、枕本体に汚れが付着してしまった場合は、中性洗剤を薄めたもので優しく拭き取るなどの手入れが必要になります。

しかし、完全に汚れを落とすことは難しい場合もあります。

常に清潔な状態を保つためには、防水性のある枕カバーを使用したり、定期的に陰干しするなど、日頃からのお手入れが重要になります。

洗濯機で丸洗いできる枕に比べると、お手入れに手間がかかると感じる方もいるかもしれません。

低反発素材の温度依存性

商品説明には「低反発スラブウレタンは温度による硬さの変化が少ない」とありますが、一般的に低反発素材は温度によって硬さが変化しやすい性質があります。

冬場など気温が低い環境では、枕が硬く感じられることがあります。

そのため、開封直後や寒い時期には、枕が本来の柔らかさになるまで少し時間がかかる場合があります。

また、夏場など気温が高い環境では、枕が柔らかくなりすぎて、十分なサポートが得られないと感じる方もいるかもしれません。

温度変化による硬さの変化が気になる方は、他の素材の枕も検討してみることをおすすめします。

耐久性への懸念

芯材に硬質ウレタンを使用しているため、へたりにくいとされていますが、長期間使用すると、どうしてもウレタン素材は劣化していきます。

特に、毎日同じ箇所に圧力がかかり続けると、その部分がへたってしまい、枕全体の形状が崩れてしまう可能性があります。

また、使用頻度や使用状況によっては、数年で買い替えが必要になることも考えられます。

耐久性を重視する方は、より耐久性の高い素材を使用した枕や、定期的にメンテナンスを行うことをおすすめします。

購入前に、製品の保証期間や、ユーザーレビューなどを参考に、耐久性について確認しておくと良いでしょう。

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕の良い口コミ&レビュー5選

肩の痛みを軽減、横向き寝に最適

長年悩んでいた肩の痛みが、この枕を使うようになってから緩和されてきました。特に横向き寝の際に肩への負担が軽減されるように感じます。

枕の両端を高く調整することで、肩にフィットし、安定した姿勢を保てるのが良いですね。

おかげで夜中に何度も目が覚めることがなくなり、朝までぐっすり眠れるようになりました。枕の中身を調整できるので、自分に合った高さと硬さにできるのが素晴らしいです。

いびきが軽減、熟睡できる枕

以前はひどいいびきと無呼吸で、家族に心配をかけていましたが、この枕に変えてからいびきがほとんどなくなったと言われました。

肩までしっかり支えてくれるなだらかな傾斜が、呼吸を楽にしてくれるようです。

以前は口呼吸が多かったのですが、鼻呼吸が中心になり、朝起きた時の口の渇きも軽減されました。

おかげで朝までぐっすり眠れるようになり、日中の集中力も上がったように感じます。

高さと柔らかさを自在に調整可能

枕の中の詰め物を出し入れすることで、高さと柔らかさを細かく調整できるのが、この枕の最大の魅力だと思います。

私は真ん中のパルプを抜いて低く柔らかくし、両端にパルプを詰めて高く硬くすることで、横向き寝に最適な形に調整しました。

これまで色々な枕を試してきましたが、なかなか自分に合うものが見つからず、枕難民でした。

この枕は、自分好みにカスタマイズできるので、ついに理想の枕に出会えたという感じです。

真ん中の窪みがフィット、横向き寝も快適

この枕は、真ん中が窪んでいるので仰向けで寝る時に首が安定し、サイドが高くなっているので横向き寝にも対応できるのが良いですね。

以前使っていた枕は高さが合わず、首や肩が凝っていましたが、この枕は首や肩への負担が少ないように感じます。

調整マットを取り出すだけで、私にぴったりの高さになったのも嬉しいポイントです。

おかげで毎日快適に眠ることができ、朝起きた時の体の疲れも軽減されました。

有名ブランド品と遜色なし、コスパ最高

以前から気になっていた有名ブランドの枕と、この枕を比較してみました。

実際に使ってみたところ、使用感はほとんど変わらず、むしろこちらの方が1万円近く安く購入できたので、大変満足しています。

もちろん、使用感は人それぞれだと思いますが、私にとっては十分すぎるほどの品質でした。

枕の買い替えを検討している方には、ぜひ一度試してみてほしいです。

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕の悪い口コミ&レビュー5選

枕カバー一体型で洗濯に困る

枕カバーが枕と一体になっているため、簡単に取り外して洗濯することができません。

毎日使うものなので、清潔さを保ちたいのに、気軽に洗えないのは大きなデメリットです。

特に汗をかきやすい季節は、臭いや汚れが気になるので、別売りの枕カバーを重ねて使うなどの対策が必要になりそうです。

硬すぎて肩や首が痛くなる

肩サポート、快眠、肩こり、首こり対策として購入しましたが、期待していた低反発ではなく、硬すぎてすぐに目が覚めてしまいます。

首や頭が痛くなり、他の枕に変えて寝ています。

低反発を謳うなら、もう少し柔らかく、枕の部分も高すぎない方が良いと思います。

私には合わなかったようで残念です。

ウレタン本体に髪の毛が絡まって不快

反発具合やベッド幅が全部枕という点は良かったのですが、私には少し高さがありすぎました。

高めが好きな人には良いかもしれません。

枕カバーを洗おうと剥がした時、ウレタンの本体に髪の毛が沢山ついていて、取ろうとしても中に絡まってとれませんでした。

中に髪の毛が絡まったままなのはちょっと不快です。

次は買わないし、人におすすめはしないかな。

体圧分散されず硬い

製品説明にある「まるで浮いているかのような柔らかな感触」を期待していましたが、実際はパイプ枕の硬さが気になります。

体圧分散はほぼされず、硬め枕が苦手な方は朝方に首への負担を感じるかもしれません。

高さ調整も、初期状態ではパイプが多すぎて、一般的な高さにするには大量に抜く必要があります。

調整機能は過剰な高さを求める人向けで、一般的な人には微調整程度にしかなりません。

他の枕を買った方が良いと思います。

肩サポートの意味がない

後頭部から首が凝る枕難民で、廉価で高さが合いそうなこちらを購入しました。

内側のシートで高さ調節が可能ですが、肩サポート側のシートを枕側に付けると高低差が大きくなり、好みの高さになりませんでした。

この手の枕の中では堅めだと感じます。

肩サポートもあまり役に立っている感じがしませんでした。

感触は悪くないのですが、私には合わなかったです。

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕の商品情報

項目 内容
商品サイズ(枕本体) 幅約70×奥行約65×高さ約9-7-11cm
肩口高さ 約2cm
商品重量 約1.3kg
仕様 裏面ファスナー仕様
肩サポート低反発ワイド枕
サイズ 65×70cm/肩までサポート
メーカー アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
詰め物素材 メモリーフォーム
厚さ 11cm
\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕のよくある質問

商品のサイズはどのくらいですか?

枕本体のサイズは幅約70cm、奥行約65cm、高さ約9-7-11cmです。肩口の高さは約2cmです。

枕の重さはどのくらいですか?

枕の重さは約1.3kgです。

枕の素材は何ですか?

低反発スラブウレタンと硬質ウレタンを使用しています。表面はレーヨン配合のニット生地、側面はメッシュ生地です。

枕の高さは調節できますか?

はい、厚みの異なる高さ調節シートが2枚付属しており、お好みの高さに細かく調節できます。

この枕はギフトに適していますか?

はい、誕生日やクリスマスプレゼント、父の日・母の日・敬老の日などのお祝いギフトや贈り物に最適です。

\先月は140点以上購入されたヒット商品!/

アイリスプラザ 快眠枕がランクインした記事