BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にスージー 横寝枕 MUGONを購入した52人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。
購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。
好きなところから読めます
スージー 横寝枕 MUGONの総合評価は?
早速、総合評価から発表していきましょう!
スージー 横寝枕 MUGONについて、実際に購入した52人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星3.62という結果になりました!
口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!
スージー 横寝枕 MUGONのメリット5選
横向き寝の呼吸をラクに!いびき対策に
横向き寝は気道を確保しやすく、いびきを軽減する効果が期待できます。この枕は横向き寝に特化して設計されており、理想的な寝姿勢をサポートすることで、呼吸をスムーズにし、快適な睡眠へと導きます。毎晩のいびきにお悩みの方や、パートナーのいびきで睡眠不足を感じている方にとって、この枕は静かな夜を取り戻すための頼もしい味方となるでしょう。横向き寝をすることで、睡眠中の酸素不足を防ぎ、日中のパフォーマンス向上にも繋がります。ぜひ一度お試しいただき、その効果を実感してください。
体圧分散で負担軽減!快適な横向き寝をサポート
横向き寝は、体の一部分に圧力が集中しがちですが、この枕は特殊な形状により、肩や腕にかかる負担を均等に分散します。一点に圧力が集中するのを防ぐことで、長時間の睡眠でも体の痛みを軽減し、より快適な寝心地を実現します。例えば、朝起きた時に肩や首が凝っていると感じる方は、この枕を使用することで、その悩みが解消されるかもしれません。体圧分散効果により、血行不良も改善され、睡眠中の体の不快感を軽減します。横向き寝の姿勢を安定させ、深い眠りをサポートします。
肩・腕を優しく包み込む!耳への負担も軽減
横向き寝の際に気になるのが、肩や腕の圧迫感、そして耳の痛みです。この枕は、肩と腕が自然にフィットするよう設計されており、圧迫感を軽減します。また、耳が圧迫されないように工夫されているため、長時間横向きで寝ても耳が痛くなりにくいのが特徴です。例えば、アクセサリーをつけたまま寝る方や、耳が敏感な方でも安心して使用できます。肩や腕、耳への負担を軽減することで、よりリラックスした状態で眠りにつくことができ、睡眠の質を高めます。快適な横向き寝を追求した設計が、あなたの睡眠をサポートします。
仰向け・うつ伏せにも対応!多様な寝姿勢をサポート
この枕は、横向き寝だけでなく、仰向けやうつ伏せにも対応できるデザインとなっています。寝返りをよく打つ方や、その日の気分によって寝姿勢を変えたい方にもおすすめです。仰向けで寝る際には、首や肩を優しく支え、自然なS字カーブを保つことで、首や肩への負担を軽減します。うつ伏せで寝る際には、呼吸がしやすいように設計されており、快適な睡眠をサポートします。一つの枕で様々な寝姿勢に対応できるため、枕をいくつも用意する必要がなく、経済的です。どんな寝姿勢でも快適に眠れる、万能な枕と言えるでしょう。
高品質素材を使用!安心の品質と快適な使い心地
この枕は、密度が高く高品質な素材を使用しており、耐久性に優れています。長く愛用いただけるように、素材選びからこだわって作られています。開封時に独特の匂いが気になる場合がありますが、これは高品質な素材を使用している証拠です。風通しの良い場所で陰干しすることで、数日で匂いは消えますのでご安心ください。また、エルゴノミクスに基づいた設計で、首や肩にフィットし、快適な寝心地を提供します。品質に妥協しない姿勢が、快適な睡眠へと繋がります。安心して長く使える、高品質な枕をお探しの方におすすめです。
スージー 横寝枕 MUGONのデメリット5選
開封時の匂いが気になる場合がある
素材の品質を追求した結果、独特の匂いが残っている場合があります。
特に開封直後は匂いが強く感じられるかもしれません。
匂いに敏感な方は、使用前に風通しの良い場所で数日間陰干しすることをおすすめします。
陰干しの際は、直射日光を避け、風通しの良い場所に置いてください。
また、匂いが気になる場合は、消臭スプレーを使用するのも一つの方法です。
ただし、消臭スプレーを使用する際は、枕の素材に合ったものを選び、目立たない場所で試してから全体に使用するようにしてください。
横向き寝以外では使いにくい可能性がある
この枕は横向き寝に特化して設計されているため、仰向けやうつ伏せでの使用感は横向き寝に比べて劣る可能性があります。
裏面は仰向けやうつ伏せにも対応したデザインとありますが、あくまで補助的な機能と考えた方が良いでしょう。
普段から仰向けやうつ伏せで寝ることが多い方は、この枕の使用頻度が少なくなるかもしれません。
そのような場合は、他の枕と併用したり、横向き寝の練習をしてみるのも良いかもしれません。
横向き寝の練習としては、抱き枕を使用したり、横向き寝用の寝具を試してみるのがおすすめです。
サイズが大きいため、収納場所に困る可能性がある
枕のサイズが65.1 x 44.1 x 13.4 cmと大きめなので、収納場所に困る場合があります。
特に、ベッド周りのスペースが限られている場合や、頻繁に枕を移動させる場合は、収納場所に苦労するかもしれません。
購入前に、枕のサイズを考慮して、収納場所を確保しておくことをおすすめします。
収納場所としては、ベッドの下やクローゼットの中などが考えられます。
また、枕カバーを洗濯する際にも、大きめの洗濯ネットが必要になる場合があります。
価格が比較的高めである可能性がある
テキストからは価格が明示されていませんが、横向き寝専用に設計された特殊な形状の枕であることや、高品質な素材を使用していることから、一般的な枕に比べて価格が高めに設定されている可能性があります。
予算を考慮して、他の枕と比較検討することをおすすめします。
類似の機能を持つ枕や、より安価な横向き寝用の枕も検討してみると良いでしょう。
また、セールやキャンペーンなどを利用して、お得に購入できる機会を狙うのも一つの方法です。
価格だけでなく、耐久性や使い心地なども考慮して、総合的に判断することが大切です。
洗濯方法によっては劣化する可能性がある
素材がフォームであるため、洗濯方法によっては劣化する可能性があります。
洗濯機で丸洗いすると、型崩れや素材の劣化につながる恐れがあります。
洗濯表示を確認し、手洗いまたはクリーニングに出すことをおすすめします。
手洗いの際は、優しく押し洗いし、十分にすすいでください。
乾燥機は使用せず、風通しの良い場所で陰干ししてください。
また、定期的に枕カバーを洗濯し、清潔な状態を保つように心がけましょう。
枕本体を長持ちさせるためには、丁寧な扱いが必要です。
スージー 横寝枕 MUGONの良い口コミ&レビュー5選
横向き寝でも首への負担を軽減
長年、横向きで寝る際の枕に悩んでいましたが、この枕はまさに理想的でした!
レビューにあったような真ん中が沈むこともなく、首への負担がかなり軽減されたように感じます。
朝起きた時の首や肩の痛みが軽減され、本当に快適な睡眠を得られています。
私にとってはまさに神枕です!横向き寝で枕にお悩みの方には、ぜひ一度試していただきたいです。
首の痛みがなくなり朝までスッキリ
この枕に変えてから、朝起きた時に首が痛いということがなくなりました!
以前は、朝起きると首が凝り固まっているような感覚がありましたが、この枕を使うようになってからは、朝までスッキリと眠れています。
枕の柔らかすぎない素材が頭をしっかりと支えてくれているおかげだと思います。
快適な睡眠を求める方には、本当におすすめです。
横向き寝の吐き気を軽減
長年、横向き(左横のみ)でしか眠ることができず、他の体勢だと吐き気で起きてしまうという状態が続いていました。
この枕を試したところ、床と首の高さがちょうど良く、身体がすごく楽になりました。
身体のどの部分も圧迫感を感じず、苦手な正面・右横になっても違和感がないことに驚きました。
睡眠時に使ってみたところ、よく眠れて何事もなく翌朝を迎えることができ、寝る時の不安や強い吐き気がおさまったことは確かです。
横向きの時の腕を枕の下に置くのですが、これも高さがちょうど良く負担も全くありません。本当に感謝しています。
仰向けとうつ伏せにも対応
この枕の良いところは、裏表で横寝用と仰向け、うつ伏せ寝用にできることです。
私は横寝することがほとんどで、主人は仰向けなので、2人で同じ枕を購入するとどちらかが合わないとなるのですが、この枕だと裏表で選択できるので2人とも合いました。
日々の気分によって色々な寝方の選択もできるので、配送されて眠った時の感覚が明らかに楽で、とても体調が良くなりました。
いびきを軽減し熟睡できる
妻がこの枕を使い始めてから、夜中に何度も起きていたのが嘘のように、一度も起きることなく朝までぐっすり眠るようになりました。
横向き寝は気道を確保しやすく、いびきをかきにくいため、横寝用に専用設計されたこの枕は、いびきに悩む方にもおすすめです。
妻の安眠をサポートしてくれて、本当に感謝しています。
私も試してみましたが、首から背骨のラインがまっすぐになっていると言われ、横になりやすいと感じました。
スージー 横寝枕 MUGONの悪い口コミ&レビュー5選
横向き寝には良いが、仰向け寝には不向き
寝始めは横向きで快適でしたが、朝起きると仰向けになっていることが多く、首が痛くなってしまいます。
一晩中横向きで寝る方には良いかもしれませんが、寝返りが多い私には合いませんでした。
また、枕が軽いせいか、寝ている間に枕が頭からズレてしまい、首への負担が増しているように感じます。
横向き寝の設計は良いと思いますが、仰向け寝への対応も考慮してほしかったです。
硬すぎて耳が痛い!寝心地最悪
この枕は私には硬すぎました。
横向きで寝ると耳が圧迫されて痛くなり、とても寝心地が悪いです。
まるで板の上に頭を乗せているような感覚で、リラックスできませんでした。
期待していただけに、残念な買い物でした。
別の枕を探し直すことにします。
発想は良いが、硬すぎて使えない
横向き寝をサポートする発想や構造は素晴らしいと思いますが、実際に頭を乗せる面が硬すぎます。
枕にこだわりのない主人に試してもらったところ、「硬すぎる」とギブアップ。
厚みも高すぎるように感じました。
期待して購入しましたが、残念ながら私には合いませんでした。
また枕選びに失敗してしまいました。
仰向け寝には不向き。カバーも高い
確かに横向きで寝る時は楽なのですが、寝ている間に仰向けになることが多いので、その点が気になります。
仰向けになると、首が安定せず、少し浮いているような感覚になります。
もう少し様子を見て、別の枕にするか検討しようと思います。
また、別売りのカバーが高すぎるのもネックです。
本体価格を考えると、もう少し手頃な価格だと嬉しいです。
肩や腕への効果は期待外れ
横向き寝で朝肩や腕、首などが痛くなることが多かったので、この枕に期待して購入しました。
腕を入れられる面白い構造ですが、全体が均一なウレタンなので、じわっと沈んでしまい、期待していたほどの効果は感じられませんでした。
横向き寝の姿勢は楽になりますが、肩や腕への負担軽減という点では、あまり効果がないように思います。
スージー 横寝枕 MUGONの商品情報
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | 株式会社アメイズプラス |
梱包サイズ | 65.1 x 44.1 x 13.4 cm |
素材 | フォーム |
色 | ホワイト |
サイズ | 65×13×11cm |
その他機能 | エルゴノミク |
梱包重量 | 1.41 キログラム |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | スージー/SU-ZI |
商品重量 | 1.41 キログラム |
スージー 横寝枕 MUGONのよくある質問
この枕はどのような寝姿勢に適していますか?
この枕は横向き寝に特化して設計されていますが、裏面は仰向けやうつ伏せにも対応したデザインになっています。
この枕を使うと、いびきをかきにくくなりますか?
はい、横向き寝は気道を確保しやすく、いびきをかきにくいため、横寝用に専用設計されたこの枕は、いびき対策に効果的です。
この枕の素材は何ですか?
この枕の素材はフォームです。
開封時に独特の匂いがする場合、どうすれば良いですか?
素材の品質追求の結果、独特の匂いが残っている場合がありますが、製品上の問題はありません。風通しの良い場所で陰干しすれば、数日で匂いは消えます。
この枕のサイズを教えてください。
この枕のサイズは65×13×11cmです。