BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際に西川 ヘルシーピローマットを購入した148人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。
購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。
好きなところから読めます
西川 ヘルシーピローマットの総合評価は?
早速、総合評価から発表していきましょう!
西川 ヘルシーピローマットについて、実際に購入した148人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4.48という結果になりました!
口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!
西川 ヘルシーピローマットのメリット5選
ワイドサポートで体圧分散
頭部から肩甲骨まわりまで、体の約40%を支えるワイドサポート設計により、一点に集中しがちな圧力を分散し、身体全体を優しく支えます。
特に、首や肩への負担を軽減したい方におすすめです。
例えば、仰向けで寝る際に、肩甲骨までしっかりと支えられることで、背中全体の緊張が和らぎ、リラックスした状態で眠りにつくことができます。
また、寝返りを打っても、広い範囲でサポートしてくれるため、常に安定した寝姿勢を保ちやすくなります。
もっちり低反発で極上の寝心地
もっちもちのしっとり優しい寝心地の低反発ウレタンフォームを使用しており、まるで雲の上に浮かんでいるかのような感覚で眠ることができます。
低反発素材は、体圧を均等に分散し、身体への負担を軽減する効果があります。
例えば、寝る前に読書をする際、枕に頭を預けるともっちりとした感触が心地よく、首や肩への負担を気にせずにリラックスできます。
また、朝起きた時に首や肩が凝っていると感じる方は、この低反発素材の枕を使うことで、快適な睡眠を得られるでしょう。
ネックサポート形状で首筋にフィット
首筋にフィットするネックサポート形状が、首への負担を軽減し、自然な寝姿勢をサポートします。
首のカーブに沿って設計されているため、首や肩の筋肉がリラックスし、快適な睡眠を促進します。
例えば、スマホを長時間使用して首が疲れていると感じる方は、この枕を使うことで、首の自然なカーブを保ちながら眠ることができ、首の負担を軽減できます。
また、ストレートネック気味の方にも、首を優しく支えることで、首への負担を軽減し、快適な睡眠をサポートします。
横向き寝にも優しいショルダーライン設計
横向き寝の肩にやさしくフィットするようにショルダーラインに傾斜をつけており、肩への圧迫感を軽減します。
横向き寝は、肩に負担がかかりやすい姿勢ですが、この枕は肩のラインに沿って設計されているため、肩への圧力を分散し、快適な寝心地を実現します。
例えば、横向きで寝る際に、肩が圧迫されて痛みを感じる方は、この枕を使うことで、肩への負担を軽減し、楽な姿勢で眠ることができます。
また、肩幅が広い方でも、ショルダーラインに沿って枕がフィットするため、快適な横向き寝をサポートします。
通気性抜群でムレを軽減
頭部にはエアーホールを設けており、睡眠中のムレを軽減し、快適な睡眠環境を保ちます。
通気性の高い素材を使用することで、熱や湿気を逃がし、一年を通して快適に使用できます。
例えば、暑い夏の日でも、枕に熱がこもりにくく、快適な睡眠をサポートします。
また、汗をかきやすい方でも、エアーホールが湿気を逃がしてくれるため、ムレにくく、快適な睡眠を維持できます。
さらに、側地は取り外して洗濯可能なので、いつでも清潔に保つことができます。
“`
西川 ヘルシーピローマットのデメリット5選
低反発ウレタンの温度変化による硬さの変化
低反発ウレタンフォームは、温度によって硬さが変化しやすいというデメリットがあります。
特に冬場など気温が低い環境では、ウレタンが硬くなり、本来のもっちりとした感触が得られにくくなる場合があります。
そのため、寒い時期には、枕を使用する前に暖房などで部屋を暖めておく、または湯たんぽなどで枕を軽く温めておくといった工夫が必要になるかもしれません。
また、夏場など気温が高い環境では、ウレタンが柔らかくなりすぎて、十分なサポート力が得られない可能性もあります。
このように、季節によって寝心地が変わってしまう点が気になる方もいるかもしれません。
サイズの大きさが合わない可能性がある
70X60X11cmというサイズは、一般的な枕に比べて大きめです。
そのため、普段使用している枕カバーに入らない、またはベッドのサイズによっては枕が大きすぎて圧迫感を感じる可能性があります。
また、小柄な方や、普段から低い枕を好んで使用している方にとっては、高さが合わないかもしれません。
購入前に、現在使用している枕のサイズを測り、比較検討することをおすすめします。
もし可能であれば、実際に店舗で試してから購入するのが最も確実な方法です。
サイズのミスマッチは、睡眠の質を低下させる原因にもなりかねません。
洗濯できるのは側地のみ
商品説明には「側地は取り外してお洗濯OK」とありますが、枕本体(ウレタンフォーム)は洗濯できません。
そのため、汗や皮脂、汚れなどがウレタンフォームに染み込んでしまうと、完全に清潔な状態を保つのが難しい場合があります。
特に、寝汗をかきやすい方や、アレルギー体質の方にとっては、気になる点かもしれません。
対策としては、枕カバーをこまめに洗濯する、防水性のある枕カバーを使用する、定期的に陰干しするなどして、できるだけ清潔な状態を保つように心がけることが重要です。
また、ウレタンフォームの劣化を防ぐためにも、直射日光を避けて保管するようにしましょう。
中国製であることへの懸念
生産国が中国であるため、品質管理や安全性について不安を感じる方もいるかもしれません。
中国製の製品の中には、粗悪なものや、有害物質が含まれているものも存在します。
しかし、西川(Nishikawa)という日本のメーカーが販売している商品であるため、一定の品質基準はクリアしていると考えられます。
購入前に、メーカーの品質管理体制や、製品の安全性に関する情報を確認することをおすすめします。
また、実際に使用している人のレビューや口コミを参考にすることで、より客観的な情報を得ることができます。
それでも不安な場合は、他の国産メーカーの製品を検討するのも一つの方法です。
耐久性に関する情報が少ない
商品説明や製品情報には、枕の耐久性に関する具体的な情報が記載されていません。
低反発ウレタンフォームは、一般的にへたりやすい素材であるため、長期間使用すると、徐々に弾力性が失われてしまう可能性があります。
特に、毎日使用する場合は、数年で買い替えが必要になることも考えられます。
購入前に、メーカーに耐久性に関する問い合わせをしてみる、または実際に使用している人のレビューや口コミを参考にすることで、ある程度の情報を得ることができます。
また、使用頻度や保管方法によっても耐久性は大きく左右されるため、できるだけ丁寧に扱うように心がけることが重要です。
耐久性が低い場合は、コストパフォーマンスが悪くなってしまう可能性があります。
西川 ヘルシーピローマットの良い口コミ&レビュー5選
首の痛みが軽減!高価でも試す価値あり
長年、首の痛みに悩まされていましたが、この枕に変えてから痛みが軽減されました!
今まで色々な枕を試してきましたが、どれも効果を感じられず諦めかけていました。
お値段は少し高めですが、思い切って購入して本当に良かったです。
首の痛みに悩んでいる方は、ぜひ一度試してみてほしいです。
熱がこもらず快適!頭が熱い人に最適
寝ている時に頭が熱くなりやすいのが悩みでしたが、この枕は熱がこもらず快適に眠れます。
エアーホールのおかげで通気性が良く、朝までぐっすり眠れるようになりました。
特に夏場は重宝しています。
頭部のムレに悩んでいる方には、ぜひおすすめしたい枕です。
肩や首の凝りが軽減!ワイドサポートがすごい
肩や首の凝りがひどく、毎日辛かったのですが、この枕を使うようになってから本当に楽になりました。
ワイドサポート型なので、首から背中まで広く支えてくれるのが良いです。
全体的に圧力が分散されるので、一点に負担がかかる感じがありません。
肩や首の凝りに悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。
横向き寝に最適!包み込まれるような安心感
横向きで寝ることが多いのですが、この枕は横向き寝にピッタリです。
ショルダーラインに傾斜がついているので、肩に負担がかかりにくく、楽な姿勢で眠れます。
包み込まれるような安心感があり、朝までぐっすり眠れます。
横向き寝が多い方には、特におすすめです。
独特な肌触りが最高!買ってよかった
他にはない独特な肌触りがとても気に入っています。
もっちもちのしっとり優しい寝心地で、一度使うと手放せません。
枕に合った形も良く、頭が安定して快適に眠れます。
少し値段は高いですが、買って本当に良かったと思える枕です。
西川 ヘルシーピローマットの悪い口コミ&レビュー5選
首のサポート力に不満
写真では首をしっかり支えそうな段差があるように見えましたが、実物はほぼフラットで高さもありません。高さ8cmと記載されていますが、実際は5cm程度で、詐欺に近いです。枕の向きで高さを変えられるとのことですが、どちらの向きにしても低すぎて首を支える機能は期待できません。首をしっかり支える枕を探していたので、残念です。
高反発が合わない
高反発という事で期待して購入しましたが、頭が沈み込まず、硬いスポンジに頭を乗せているような感覚で、リラックスできません。高さもあるため、仰向けで寝ると息苦しく感じます。肩のラインにフィットする形状は良いのですが、私には合いませんでした。息子に使わせたところ、普段かかないイビキをかいていたので、人によっては合わないかもしれません。
ヘタリが早い
ストレートネックのため、低い枕を探していて購入しました。熱のこもりは少なそうな繊維ですが、2日ほど使用するとすぐにヘタってしまいます。水につけると元に戻るようですが、毎日手入れをするのは面倒です。高さは理想的な低さなのですが、朝起きると首が痛いです。もう少し様子を見て、馴染んでくれることを期待しますが、現状では満足できていません。
頭が安定しない
ワイドサポートという事で期待しましたが、頭が安定せず、寝心地が良いとは言えません。私にとっては高額な枕だったので、期待外れでした。幅が広いのは良い点もありますが、枕を抱きしめて寝たい時には邪魔になります。全体的に圧力を分散するとありますが、私には効果を感じられませんでした。残念ながら、私には合わない枕でした。
高さが合わない
横向きで寝ると少し高く、仰向けで寝ると更に高く感じます。まだ使い始めたばかりなので、これからフィットしてくるのか分かりませんが、現状では首が痛いです。カバーは洗濯できるので清潔に使えますが、寝心地が改善されなければ、使い続けるのは難しいかもしれません。期待していたほどの効果は感じられず、残念です。
西川 ヘルシーピローマットの商品情報
サイズ | 70X60X11cm |
---|---|
側地 | ポリエステル100% |
中袋 | ポリエステル100% |
詰めもの | ウレタンフォーム |
生産国 | 中国 |
色 | ホワイト |
メーカー | 西川 (Nishikawa) |
素材 | ポリエステル, ポリウレタンフォーム |
商品重量 | 3.03 キログラム |
家庭洗い | 側地は洗えます |
詰め物素材 | フォーム |
厚さ | 11 センチメートル |
製品サイズ | 70 x 60 x 0.1 cm |
梱包重量 | 3.03 キログラム |
電池使用 | いいえ |
西川 ヘルシーピローマットのよくある質問
この枕のサイズは?
70X60X11cmです。
この枕の素材は何ですか?
側地はポリエステル100%、中袋はポリエステル100%、詰めものはウレタンフォームです。
この枕は洗濯できますか?
側地は取り外してお洗濯OKです。
この枕はどのような形状をしていますか?
首筋にフィットするネックサポート形状で、横向き寝の肩にやさしくフィットするようにショルダーラインに傾斜がついています。
この枕の特徴は何ですか?
頭部から肩甲骨まわりまで、体の約40%を支えるワイドサポート型まくらで、首から背中まで広く支えて全体的に圧力を分散します。また、頭部はエアーホールを設けてムレを軽減します。