BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にMAQKON 抱っこ紐を購入した127人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。
購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。
好きなところから読めます
MAQKON 抱っこ紐の総合評価は?
早速、総合評価から発表していきましょう!
MAQKON 抱っこ紐について、実際に購入した127人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4.1という結果になりました!
口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!
MAQKON 抱っこ紐のメリット5選
小さくて軽くて使いやすい
ベビーキャリアは、そのコンパクトさと軽量さが魅力です。着脱が非常に簡単なので、家の中でのちょっとした移動はもちろん、お買い物や外出、散歩など、様々なシーンで活躍します。
例えば、スーパーでのお買い物中、赤ちゃんがぐずりだした時でも、サッと装着して抱っこできます。また、外出先でかさばる心配もありません。折りたたむと非常にコンパクトになるため、バッグにすっぽり収まり、持ち運びにも便利です。
旅行の際にも、ベビーカーが入れない場所や、階段が多い場所でも、ベビーキャリアがあれば安心です。赤ちゃんを抱っこしながら、両手を自由に使えるので、お土産を選んだり、写真を撮ったりすることもできます。
安定感があり、肩への負担を軽減
ヒップシートは伸縮性のある素材を使用しており、赤ちゃんをしっかりと支えます。展開されたヒップシートのおかげで、1〜36ヶ月の赤ちゃんは安定して座ることができ、ママやパパも安心して抱っこできます。
特に、長時間抱っこする際に気になるのが肩への負担ですが、このベビーキャリアは、赤ちゃんの体重を分散させる設計になっているため、肩や腰への負担を大幅に軽減します。
例えば、動物園や遊園地など、長時間歩き回る場所でも、ベビーキャリアがあれば、赤ちゃんの体重を気にすることなく、一日中楽しむことができます。また、片手で簡単に赤ちゃんを支えられるので、もう片方の手で飲み物を持ったり、地図を確認したりすることも可能です。
調節可能なバックルで安心
ベビーキャリアの両側には、調節可能なバックルが付いています。これにより、お母さんの体型や赤ちゃんの成長に合わせて、いつでも締まり具合を調整することができます。
バックルを調整することで、赤ちゃんとの密着度を高めることができ、赤ちゃんは安心感を得られます。また、お母さんも、赤ちゃんがしっかりと固定されていることを確認できるので、安心して抱っこできます。
例えば、授乳後など、赤ちゃんの体勢を変えたい時でも、バックルを緩めるだけで簡単に調整できます。また、急な坂道や階段を上る際にも、バックルを締めることで、赤ちゃんがずり落ちる心配を軽減できます。
ワンサイズで万能
このベビーキャリアは、何度も試作を重ね、様々な体型の両親が使用できるように特別に設計されています。そのため、ワンサイズでありながら、多くの方にフィットし、快適に使用できます。
赤ちゃんの体重を均等に分散させることで、抱っこの負担を軽減し、両手を自由に保つことができます。これにより、家事や育児、外出など、様々なシーンで活躍します。
例えば、料理中に赤ちゃんがぐずりだした時でも、ベビーキャリアがあれば、抱っこしながら料理をすることができます。また、洗濯物を干したり、掃除機をかけたりする際にも、両手を自由に使えるので、効率的に家事をこなすことができます。
充実したアフターサービス
商品に関して何か問題が発生した場合でも、安心してご利用いただけるよう、充実したアフターサービスを提供しています。どんな些細なことでも、お気軽にご連絡ください。24時間以内に対応させていただきます。
例えば、ベビーキャリアの使い方がわからない場合や、バックルの調整方法がわからない場合など、どんな質問にも丁寧にお答えします。また、万が一、初期不良があった場合や、使用中に破損してしまった場合でも、迅速に対応させていただきます。
お客様に安心して商品をご利用いただけるよう、常に改善を重ね、より良いサービスを提供できるよう努めています。取扱説明書の指示に従ってご使用ください。
MAQKON 抱っこ紐のデメリット5選
サイズ選びの難しさ
購入前にサイズ確認が必須であり、合わない場合は返品が必要となる点がデメリットです。
特に小柄なママの場合、事前に販売者への確認を推奨されているため、サイズ選びに手間がかかる可能性があります。
サイズが合わないと、赤ちゃんを安全に保持できないだけでなく、使用者の身体にも負担がかかるため、慎重な検討が必要です。
例えば、普段Sサイズの服を着ている方は、事前に販売者に相談するなど、注意が必要です。
対象年齢・体重の制限
生後1ヶ月から36ヶ月、体重20KGまでの乳児を対象としているため、新生児や大きめの赤ちゃんには使用できません。
対象年齢・体重を超過すると、製品の耐久性や安全性が保証されず、事故につながる可能性があります。
また、成長の早い赤ちゃんの場合、使用期間が短くなることも考慮する必要があります。
例えば、生後6ヶ月で体重が10kgを超える赤ちゃんの場合、36ヶ月まで使用できない可能性があります。
バックルの位置と調整の煩雑さ
バックルが胸にあり、調整バックルが後ろにあるため、装着や調整が難しい場合があります。
特に一人で装着する場合、背中のバックルに手が届きにくく、調整に手間取る可能性があります。
また、取扱説明書をよく読んでから使用する必要があるため、初めて使用する際には注意が必要です。
例えば、外出先で急にバックルを調整する必要が生じた場合、手間取ってしまう可能性があります。
洗濯方法の注意点
洗濯機で洗えるものの、具体的な洗濯方法や使用できる洗剤の種類などが明記されていません。
誤った洗濯方法で洗ってしまうと、製品が縮んだり、色落ちしたりする可能性があります。
また、頻繁に洗濯すると、製品の耐久性が低下する可能性も考慮する必要があります。
例えば、乾燥機を使用すると、製品が大きく縮んでしまう可能性があるため、注意が必要です。
ヒップシートの安定性への懸念
ヒップシートは伸縮性のある素材を使用しているため、長期間の使用や重い赤ちゃんを支える際に、安定性が低下する可能性があります。
特に腰や背中に不安がある方は、ヒップシートのサポート力に物足りなさを感じるかもしれません。
また、ヒップシートがずれたり、歪んだりすると、赤ちゃんの姿勢が悪くなり、不快感を与える可能性があります。
例えば、長時間の散歩で使用した場合、ヒップシートがずれてきて、何度も調整が必要になる可能性があります。
MAQKON 抱っこ紐の良い口コミ&レビュー5選
場所を選ばない手軽さが魅力
2人目にして初めて横抱きの抱っこ紐を購入しました。
首がすわるまで短いようで長い期間、沢山使わせてもらいました。
装着も数秒で簡単にできるし、リュックにコンパクトに丸めて収納できるので、念の為の縦抱きの抱っこ紐と一緒に持ち歩けるのも良い点でした。
だっこ時には安定するし、腕の疲れ方が全然違いました。
駐車場からマンションまでの間の抱っこなど、しっかりした抱っこ紐はめんどくさいな…って時にもサッと出して左手は添えるだけ。
右手で荷物が持てるのでとても助かります。
寝かしつけの救世主
コレが無いと寝かしつけられません!
子供の夜泣きがひどく、明け方まで抱っこの日々で腕と肩と腰が死にそうでした。
この抱っこ紐を使うと、子供が横抱きで安心するのか、すぐに寝てくれます。
肩にカチャッと外せるバックルがあるのも良し‼︎
子が寝たら背中から布団に置いてカチャッと外せばいいので、子を置きやすいです。
値段以上の働きで、本当に助かっています。
メッシュ素材で赤ちゃんも快適
首の座らないうちから使用しました。
メッシュで涼しく、暑がりの赤ちゃんにはとっても快適らしく、直接の抱っこよりこの中でゆらゆらしてると良く寝てくれます。
手が痛くならず、新生児の首の部分にちょうどふちのグレーのふわっとした感じで支えられて安心して使用出来ました。
首の座らないうちはやはり頭を支える必要はありますが、産後1ヶ月の飛行機移動の際も本当に快適に安心して使用できました。
サイズ調整で夫婦で使える
普段エルゴの抱っこ紐を使ってますが少し泣いた時にサッと抱っこ出来るものが欲しくて購入しました。
子供も横抱きで安心するのか、寝てくれます。
平均身長の私でも180cm超えの夫でも長さ調節をして使えるので、とても助かっています。
もっと早くに買えばよかったと後悔しています。
ちょっとした買い物やぐずった時にパッと出して、パッとつけれて便利です。
下ろす時も、バックルを外すだけで楽でした。
おばあちゃんも助かる簡単装着
おばあちゃんが見かねてプレゼントしてくれました。
ぐずっても安心、腕のキツさは半端なかったですがこれがあれば気持ちの余裕が🥴助かりました。
おばさんでも簡単使えて良かったです。
一万円くらいの抱っこ紐よりこっちを使ってます、値段が安いからなのか分からんがすぐにへたった感じはするが、逆に馴染んで使いやすいです。
コスパ、品質 全て最高です。
MAQKON 抱っこ紐の悪い口コミ&レビュー5選
首が座る前の使用は難しい
首が座っていないと安定感がなく、使いにくいと感じました。
肩の部分のクッション性がもう少しあれば、肩への負担が軽減されるかもしれません。
楽ではあるものの、肩が痛くなるのが難点です。
また、生地にゴミが付きやすいのも気になります。
掃除機をかける時など、短時間の使用には便利かもしれませんが、外出時には従来の抱っこ紐の方が安心感があります。
全体的に少し頼りない印象を受けました。
ギャン泣き時の寝かしつけには不向き
商品の写真では、首がしっかりと座った赤ちゃんが大人しく使っていますが、実際にはそう上手くいかないこともあります。
特に、0歳児がギャン泣きしている状態で「ゆりかご堕とし」のように寝かしつけようとすると、体が内側に圧迫されるのを嫌がってしまいます。
もちろん、この時期は何でも嫌がるのかもしれませんが、寝かしつけ目的での使用は難しいと感じました。
また、常に両手を離せるわけではないので、注意が必要です。
サイズ選びが重要
購入前にサイズをしっかりと確認することをおすすめします。
特に、小柄なママさんの場合は、販売者に確認してから購入した方が良いかもしれません。
うちの子は大きめなので、新生児の頃は窮屈そうで、痛そうに見えました。
サイズが合わない場合は返品も可能とのことですが、手間を考えると事前に確認するのがベストです。
もし次の子が産まれたら、その時にまた試してみようと思います。
肩への負担が大きい
確かに腕の疲労は軽減されますが、肩への負担は大きいです。
長時間使用すると、肩が痛くなってしまいます。
調節可能なバックルが付いているので、締め付け具合を調整できますが、それでも肩への負担は避けられませんでした。
ヒップシートのおかげで安定感はあるものの、肩への負担を考えると、長時間の使用は難しいかもしれません。
肩こり持ちの人は注意が必要です。
使用時に手で支える必要がある
育児が楽になるという謳い文句に惹かれて購入しましたが、実際には常に手で赤ちゃんの頭を支えていないと不安です。
両手を完全に自由にすることは難しいと感じました。
安定感はあるものの、完全にハンズフリーになるわけではないので、期待しすぎるとがっかりするかもしれません。
ちょっとした家事をする時などには便利ですが、長時間の外出には向かないと思います。
あくまで補助的な抱っこ紐として使用するのがおすすめです。
MAQKON 抱っこ紐の商品情報
対象年齢 | 生後1〜36ヶ月 |
---|---|
最大耐荷重 | 20KG |
製品サイズ | 26 x 14 x 2.5 cm |
製品重量 | 190 g |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
MAQKON 抱っこ紐のよくある質問
このベビーキャリアはどのくらいの月齢の赤ちゃんに適していますか?
生後1ヶ月から36ヶ月までの赤ちゃんにおすすめです。
このベビーキャリアは小柄なママでも使えますか?
小柄なママの場合は、購入前に販売者に確認することをおすすめします。
このベビーキャリアの耐荷重は何キロですか?
体重20KGまでの乳児を運ぶように設計されています。
このベビーキャリアのお手入れ方法はどうすればいいですか?
洗濯機で洗えます。
このベビーキャリアに問題があった場合はどうすればいいですか?
お気軽にご連絡ください。24時間以内に対応させていただきます。
MAQKON 抱っこ紐がランクインした記事
- 男性におすすめの抱っこ紐34選&人気ランキング【2025年】
- 高級でおすすめの抱っこ紐31選&人気ランキング【2025年】
- 生後3ヶ月から使えるおすすめの抱っこ紐38選&人気ランキング【2025年】
- 生後1ヶ月から使えるおすすめの抱っこ紐34選&人気ランキング【2025年】
- コンパクトな抱っこ紐のおすすめ39選&人気ランキング【2025年】
- メッシュ素材抱っこ紐のおすすめ33選&人気ランキング【2025年】
- 横抱き抱っこ紐のおすすめ18選&人気ランキング【2025年】
- 使いやすい抱っこ紐のおすすめ37選&人気ランキング【2025年】
- 4歳におすすめの抱っこ紐37選&人気ランキング【2025年】
- 新生児から使えるおすすめの抱っこ紐26選&人気ランキング【2025年】
- 安い抱っこ紐のおすすめ30選&人気ランキング【2025年】
- 簡単に着けれる人気抱っこ紐30選&人気ランキング【2025年】
- 新生児から使えるおすすめの横抱き抱っこ紐28選&人気ランキング【2025年】
- 首すわり前の新生児におすすめの抱っこ紐28選&人気ランキング【2025年】