60代向けのコンシーラーのおすすめ9選&人気ランキング【2025年】

60代コンシーラーおすすめ

「60代向けのコンシーラーのおすすめはどれだろう?」と探しているあなたのために、この記事では147人に聞いた60代向けのコンシーラーのおすすめ9選をご紹介しています!

MIrainoでは独自のアンケートを取り、実際に商品を購入して使ったことのある口コミや体験談だけを元に本当に信用できる60代向けのコンシーラーのおすすめをご紹介していきます。是非参考にしてみてくださいね!

【失敗しない】60代向けのコンシーラーの選び方は?

1. 60代の肌悩みを理解する

60代の肌は、長年の紫外線ダメージや乾燥、加齢によるコラーゲンの減少など、様々な要因によって変化しています。
シミ、くすみ、シワ、たるみ、乾燥といった肌悩みが複合的に現れやすく、若い頃と同じようにコンシーラーを選んでしまうと、かえって老けて見えたり、肌への負担が大きすぎたりする可能性があります。
まずは、ご自身の肌悩みをしっかりと把握し、それに合ったコンシーラーを選ぶことが大切です。
例えば、シミやくすみが気になる場合はカバー力の高いもの、乾燥が気になる場合は保湿成分が豊富なものを選ぶようにしましょう。

2. テクスチャーとカバー力のバランス

コンシーラーのテクスチャーは、大きく分けてリキッド、クリーム、スティックなどがあります。
60代の肌は乾燥しやすいため、リキッドやクリームタイプで、しっとりとしたテクスチャーのものを選ぶのがおすすめです。
スティックタイプはカバー力が高く、部分的なシミなどを隠すのに適していますが、乾燥しやすいので注意が必要です。
また、カバー力が高すぎるコンシーラーは、厚塗り感が出てしまい、かえってシワを目立たせてしまうことがあります。
薄付きで、重ね塗りでカバー力を調整できるものを選ぶと、自然な仕上がりになります。

3. 色選びの重要ポイント

コンシーラーの色選びは、仕上がりの印象を大きく左右します。
明るすぎる色を選ぶと、白浮きしてしまい、不自然な印象になりますし、暗すぎる色を選ぶと、くすんで見えてしまいます。
基本的には、自分の肌色よりもワントーン明るい色を選ぶのがおすすめです。
シミやくすみを隠したい場合は、オレンジやイエロー系の色を選ぶと、肌の色ムラを自然にカバーできます。
クマを隠したい場合は、ピンクやピーチ系の色を選ぶと、血色感をプラスして明るい印象になります。
可能であれば、実際にテスターを試して、自分の肌色に合う色を見つけるようにしましょう。

4. 保湿成分とUVカット効果

60代の肌は乾燥しやすいため、保湿成分が配合されたコンシーラーを選ぶことが重要です。
ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンなどの保湿成分が配合されているものを選ぶと、乾燥を防ぎ、しっとりとした肌を保つことができます。
また、紫外線は肌の老化を促進する原因となるため、UVカット効果のあるコンシーラーを選ぶのもおすすめです。
SPFやPAの表示を確認し、日常生活で十分な紫外線対策ができるものを選びましょう。

5. 使い方と注意点

コンシーラーは、ファンデーションの後に使用するのが一般的です。
指やブラシで、気になる部分に少量ずつ叩き込むように塗布します。
一度にたくさん塗ると、厚塗り感が出てしまうので、少しずつ重ね塗りをして、カバー力を調整しましょう。
コンシーラーを塗った後は、フェイスパウダーで軽く押さえると、崩れにくくなります。
また、コンシーラーは毎日使うものなので、肌に優しい成分でできているものを選ぶようにしましょう。
クレンジングも丁寧に行い、コンシーラーが肌に残らないように注意することも大切です。

【147人に聞いた!】60代向けのコンシーラーのおすすめ人気ランキング9選

順位画像商品名詳細
1位 TIRTIR
TIRTIR マスクフィットオールカバーコンシーラー
2位 Visee(ヴィセ)
Visee ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー
3位 Rimmel (リンメル)
リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー
4位 Ex:BEAUTE
BEAUTE 薬用ホワイト コンシーラー
5位 小林製薬
小林製薬 ファンデュープラスR UVコンシーラーファンデーション
6位 オルビス(ORBIS)
オルビス スティックコンシーラー ライト
7位 ナーズ
ナーズ ラディアントクリーミーコンシーラー
8位 ナーズ
ナーズ ソフトマット コンプリートコンシーラー
9位 マキアージュ (MAQUILLAGE)
マキアージュ コンシーラースティック EX

BestReview編集部が独自に行った『147人に聞いた60代向けのコンシーラーのおすすめアンケート』によると、1位は『TIRTIR マスクフィットオールカバーコンシーラー』、2位は『Visee ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー』、3位は『リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー』という結果に!

1位の商品をおすすめした人が24人、2位が19人、3位が19人となっており、1位~3位で147人中/62人(43%)を獲得しているので特に人気の商品でした!

それでは、実際の口コミと共に60代向けのコンシーラーのおすすめ9選をご紹介していきましょう。

【第1位】TIRTIR マスクフィットオールカバーコンシーラー

TIRTIR


シミ・シワを自然にカバー!60代でも使える優秀コンシーラー

60代になってからシミやシワが目立つようになり、コンシーラーを探していました。こちらの商品は、スティックとリキッドの2種類が入っていて、使い分けができるのが便利です。

スティックの方はカバー力が抜群で、シミやシワをしっかり隠してくれます。リキッドの方は伸びが良く、クマや小じわを自然にカバーしてくれます。2つを併用することで、気になる部分を完璧にカバーできます。

また、乾燥しにくく、肌に密着してくれるので、時間が経ってもヨレたり崩れたりしません。60代の肌にも優しい成分でできているので、安心して使えます。

使い始めてから、顔の印象が明るくなり、シミやシワが気にならなくなりました。コンシーラーを探している60代の方には、ぜひおすすめしたい商品です。

【第2位】Visee ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー

Visee(ヴィセ)


クマの悩みを解決!自然な仕上がりで若々しい印象に

60代になってからクマが目立ってきたのが悩みでした。

こちらのコンシーラーは、オレンジとベージュの2色でクマをカバーできる優れもの。

オレンジをクマに塗ってからベージュを重ねると、クマが自然に目立たなくなります。

テクスチャーは柔らかく、肌にすっと馴染むので厚塗り感が出ません。

これを使うようになってから、クマが薄くなり、若々しい印象になった気がします。

【第3位】リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー

Rimmel (リンメル)


カバー力抜群で崩れにくい!

カバー力が抜群で、私の頑固なクマやシミをしっかりと隠してくれます。しかも、時間が経っても崩れにくく、一日中きれいな肌を保てます。また、伸びが良く、少量で十分にカバーできるので、コスパも良いです。

質感はマットで、最初は少し乾燥するかなと思いましたが、時間が経つと肌に馴染んで、自然な仕上がりになります。また、チップが大きくて塗りやすいので、細かい部分も簡単にカバーできます。

私は色白なので、ライトを購入しましたが、肌にぴったりと合いました。他の色展開も豊富なので、自分の肌色に合った色が見つかると思います。

とにかくカバー力と崩れにくさが気に入っています。今まで使ったコンシーラーの中で一番のお気に入りです!

【第4位】BEAUTE 薬用ホワイト コンシーラー

Ex:BEAUTE


カバー力と自然な仕上がりに感動!

60代になってからシミやクマが気になっていましたが、このコンシーラーに出会ってからは悩みが解消されました。

クリーミーなテクスチャーで肌にピタッと密着し、シミやクマをしっかりカバーしてくれます。

しかも、厚塗り感が出ず、自然な仕上がりなので、普段使いにもぴったりです。

スティックタイプで持ち運びにも便利なので、外出先でもさっとお直しできます。

お肌に優しい成分でできているので、敏感肌の方でも安心して使えます。

【第5位】小林製薬 ファンデュープラスR UVコンシーラーファンデーション

小林製薬


シミを完璧にカバー!60代でも若々しい肌に

私の頑固なシミを完璧にカバーしてくれます。60代になっても、若々しく美しい肌を保つために欠かせないアイテムです。

テクスチャーはなめらかで伸びが良く、肌にピタッと密着します。シミの上から重ね塗りしても厚塗り感が出ず、自然な仕上がりになります。しかも、長時間つけていても崩れにくく、汗や皮脂にも強いので安心です。

私は特に頬のシミが気になっていましたが、このコンシーラーを使うようになってから、メイクをしてもほとんど目立たなくなりました。おかげで、メイクが楽しくなり、外出するのも自信が持てるようになりました。60代の方にもぜひ試していただきたい、おすすめの一品です。

【第6位】オルビス スティックコンシーラー ライト

オルビス(ORBIS)


シミをしっかりカバーして、よれにくい!

シミをしっかりとカバーしてくれるのに、よれにくいのが気に入っています。

ファンデーションの上からでも簡単に塗れて、よれた場合は上からカバーできます。

カバー力は抜群で、シミを目立たなくしてくれます。

また、乾燥しにくく、パリパリにならないので、長時間つけていても快適です。

【第7位】ナーズ ラディアントクリーミーコンシーラー

ナーズ


カバー力抜群で肌に優しい

シミやクマをしっかりカバーしてくれます。しかも、乾燥肌の私でも乾燥することなく、長時間つけていても快適です。伸びも良く、ムラなく塗ることができます。

他のコンシーラーでは、乾燥してヒビ割れてしまったり、カバー力が弱かったりしましたが、このコンシーラーはそんな心配がありません。肌に優しい成分でできているので、敏感肌の方にもおすすめです。

サイズもスリムで持ち運びに便利なので、外出先でもさっとお直しできます。お値段もリーズナブルなので、コスパも抜群です。

【第8位】ナーズ ソフトマット コンプリートコンシーラー

ナーズ


自然な仕上がりでカバー力抜群

私の60代の肌にぴったりです。シミや小じわを自然にカバーしてくれて、まるで何も塗っていないかのように仕上がります。カバー力は抜群なのに、厚塗り感が出ないのが気に入っています。

伸びが良く、少量でも広い範囲をカバーできます。マットな質感で崩れにくく、長時間つけていてもヨレたり浮いたりしません。肌に優しい成分で作られているので、敏感肌でも安心して使えます。

色展開も豊富で、自分の肌色に合う色が見つかりました。私は色白なので、一番明るい色を使っています。色白の方には、このコンシーラーがおすすめです。

【第9位】マキアージュ コンシーラースティック EX

マキアージュ (MAQUILLAGE)


シミ隠しに大活躍!

60代になってからシミが気になり始め、こちらのコンシーラーを購入しました。

カバー力が抜群で、気になるシミをしっかり隠してくれます。

また、柔らかくて伸びが良く、肌に馴染みやすいので、厚塗り感が出ません。

長時間つけていてもヨレたり崩れたりしにくく、メイク直しが不要なのも嬉しいポイントです。

シミに悩んでいる方におすすめのコンシーラーです。

60代向けのコンシーラーのおすすめまとめ

今回は、実際の購入者147人の口コミを元に60代向けのコンシーラーのおすすめの人気ランキング9選を紹介してきました。

60代向けのコンシーラーのおすすめ1位は『TIRTIR マスクフィットオールカバーコンシーラー』、2位は『Visee ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー』となっておりました。

どの商品もAmazonや楽天で販売されていますので、口コミを参考にして選んでみてくださいね!

60代向けのコンシーラーのよくある疑問

コンシーラーって必要?今さら使う意味あるの?

「コンシーラーって若い人が使うものでしょ?」
そう思っていませんか?
60代こそ、コンシーラーの力を借りて、若々しい印象を取り戻せるんです。
年齢とともに気になるシミ、くすみ、クマ…
これらを隠すだけで、お顔全体の印象がパッと明るくなります。
ファンデーションだけでは隠しきれない悩みを、コンシーラーでカバーすることで、自信を持って毎日を過ごせるようになるでしょう。

コンシーラーを使うと厚塗りになる?

「コンシーラーを使うと、どうしても厚塗り感が気になる…」
そんなお悩み、よくわかります。
でも、大丈夫!
コンシーラーは、使い方次第で、厚塗り感なく、自然な仕上がりを実現できるんです。
大切なのは、少量ずつ、丁寧に重ねていくこと。
気になる部分にピンポイントで乗せ、指やスポンジで優しく叩き込むようになじませれば、厚塗りにならず、気になる部分をしっかりカバーできます。
また、コンシーラーの種類によっても仕上がりが変わるので、自分の肌に合ったテクスチャーのものを選ぶことも重要です。

コンシーラーの色選びが難しい…

「コンシーラーの色ってたくさんあって、どれを選べばいいかわからない…」
そうですよね。
色選びは、コンシーラー選びの重要なポイントです。
基本的には、隠したい悩みに合わせて色を選ぶのがおすすめです。
例えば、クマにはオレンジ系、シミやくすみにはイエロー系など。
迷った場合は、自分の肌色よりも少し明るめの色を選ぶと、自然な仕上がりになります。
また、テスターなどで実際に試してみるのが一番確実です。
手の甲ではなく、顔の気になる部分に少量乗せて、色味を確認してみましょう。

コンシーラーの順番は?ファンデーションの前?後?

「コンシーラーって、ファンデーションの前に使うの?後に使うの?」
この疑問もよく聞かれます。
基本的には、リキッドファンデーションやクリームファンデーションの場合は、ファンデーションの後にコンシーラーを使うのがおすすめです。
パウダーファンデーションの場合は、ファンデーションの前にコンシーラーを使うと、より自然な仕上がりになります。
ただし、これはあくまで一般的な順番なので、自分の肌の状態や、使用するファンデーションの種類によって、順番を調整することも可能です。
色々試してみて、自分にとって一番きれいに仕上がる順番を見つけてみてください。

コンシーラーがシワに溜まってしまう…

「コンシーラーを使うと、シワに溜まって余計に目立ってしまう…」
これは、60代の方によくあるお悩みです。
コンシーラーがシワに溜まるのを防ぐためには、保湿をしっかり行うことが大切です。
コンシーラーを塗る前に、しっかりと保湿クリームや美容液を塗って、肌を潤しておきましょう。
また、コンシーラーを塗る量も重要です。
厚塗りするとシワに溜まりやすくなるので、少量ずつ、丁寧に重ねていくようにしましょう。
さらに、コンシーラーを塗った後に、パウダーで軽く押さえることで、シワへの溜まりを防ぐことができます。

60代向けのコンシーラーのおすすめのアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 60代向けのコンシーラーのおすすめを回答
調査期間 2025年03月28日~04月12日
回答者数 147人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 おすすめ人数 60代向けのコンシーラーのおすすめ
1位 24人 TIRTIR マスクフィットオールカバーコンシーラー
2位 19人 Visee ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー
3位 19人 リンメル ザ マルチタスカー コンシーラー
4位 19人 BEAUTE 薬用ホワイト コンシーラー
5位 17人 小林製薬 ファンデュープラスR UVコンシーラーファンデーション
6位 16人 オルビス スティックコンシーラー ライト
7位 14人 ナーズ ラディアントクリーミーコンシーラー
8位 14人 ナーズ ソフトマット コンプリートコンシーラー
9位 5人 マキアージュ コンシーラースティック EX