Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐の口コミ評判10選!メリット&デメリットも徹底解説

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐 口コミ
Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐は毎月30点以上購入されているヒット商品で、口コミでも「抱っこ紐より軽快!体の負担を軽減」「安定感と安心感が抜群!」と評判ですが、購入する前に信用できる口コミや評判、正直なレビューをしっかり確認しておきたい方も多いですよね?

BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にPlaisiureux ヒップシート 抱っこ紐を購入した82人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。

購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐の総合評価は?


4.08(82件)
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating
star-rating5
18人
star-rating4
27人
star-rating3
21人
star-rating2
10人
star-rating1
6人

早速、総合評価から発表していきましょう!

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐について、実際に購入した82人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4.08という結果になりました!

口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐のメリット5選

抱っこ紐より軽快!体の負担を軽減

ヒップシートは、抱っこ紐よりも手軽に使えるのが魅力です。

ベビーカーから降ろしてちょっと抱っこしたい時、赤ちゃんがぐずって短時間だけ抱っこしたい時など、様々なシーンで活躍します。

ウエストベルトタイプで着脱も簡単なので、必要な時にサッと装着できます。

抱っこ紐のようにかさばらず、身軽に動けるので、お出かけがより快適になります。

また、赤ちゃんの体重をヒップシートが支えることで、パパママの腰や腕、肩への負担を軽減します。

お出かけがもっと便利に!収納力抜群のヒップシート

このヒップシートの最大の特徴は、その収納力です。

ヒップシート部分に大容量の収納スペースを確保し、おむつ、タオル、おしりふき、おもちゃ、おやつなど、赤ちゃんとの外出に必要なものをまとめて収納できます。

サイドには哺乳瓶などを入れるのに便利なオープンポケット、ファスナーポケットにはスマホや小銭入れ、鍵などを収納できます。

これ一つあれば、お出かけに必要なものをコンパクトに持ち運べるので、荷物が多くなりがちなママパパの強い味方です。

両手を空けておけるので、より安全に赤ちゃんを抱っこできます。

赤ちゃんも快適!カエル足ポジションをサポート

赤ちゃんが快適に座れるように、座面は30度の角度に設計されています。

この角度により、赤ちゃんは自然とママパパの方に体を傾け、安定した姿勢で抱っこされることができます。

また、お腹の中でカエル足のような体勢で過ごしていた赤ちゃんにとって、生後6ヶ月頃まではカエル足が自然な姿勢です。

このヒップシートは、赤ちゃんに負担のないカエル足での抱っこを可能にし、股関節脱臼のリスクを軽減します。

座面には滑り止め生地を採用しているので、赤ちゃんが滑り落ちる心配もありません。

パパも使える!シンプルでスタイリッシュなデザイン

カラーは、ママだけでなくパパも使いやすいシンプルなブラックを採用しています。

どんな服装にも合わせやすく、スタイリッシュにお使いいただけます。

ウエストベルトは最大115cmまで調節可能なので、男女兼用でご使用いただけます。

夫婦で共有できるので、経済的にも嬉しいポイントです。

お揃いのヒップシートで、家族みんなで楽しくお出かけしましょう。

安心安全!国際的な安全検査をクリア

Plaisiureux(プレジュール)のヒップシートは、第三者機関による安全検査をクリアしています。

国際的な検査機関による厳正な品質検査をクリアしているので、安心してご使用いただけます。

対象年齢は3ヶ月から36ヶ月まで、耐荷重は20kgまでです。

素材はポリエステルを使用しており、お手入れは手洗いが可能です。

赤ちゃんの安全を第一に考えた設計なので、安心して抱っこを楽しめます。

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐のデメリット5選

収納力があっても、入れすぎると重くなる

ヒップシートに収納があるのは便利ですが、たくさん物を詰め込みすぎると、ヒップシート自体の重さと合わせてかなりの負担になります。

特に、おむつ、おしりふき、哺乳瓶、おやつなどをフルで収納すると、腰や肩への負担が増加し、長時間の使用が辛くなる可能性があります。

収納力を過信せず、本当に必要なものだけを厳選して入れるように心がけましょう。例えば、近所の公園に行く程度なら、最小限の荷物にとどめるなど、状況に応じて調整することが大切です。

対象年齢が限られている

このヒップシートの対象年齢は3ヶ月から36ヶ月までとなっています。

新生児期から使用したいと考えている方や、3歳以上のお子様を抱っこする機会が多い方にとっては、使用期間が限られてしまうというデメリットがあります。

また、お子様の成長によっては、36ヶ月以内であっても体重制限(20kg)を超える可能性があるため、注意が必要です。

購入前に、お子様の月齢と体重を確認し、使用期間を考慮するようにしましょう。

手洗いのみで洗濯が面倒

お手入れ方法が手洗いのみである点は、忙しいママ・パパにとってはデメリットとなる可能性があります。

特に、赤ちゃんが使うものは汚れやすく、頻繁に洗濯する必要がありますが、洗濯機で洗えないため、手間がかかります。

また、完全に乾くまで時間がかかるため、洗い替えを用意しておく必要があるかもしれません。

洗濯表示をよく確認し、デリケートな素材であることを理解した上で、丁寧に手洗いするようにしましょう。

ウエストサイズが合わない可能性がある

ウエストサイズが60cm〜115cmまで対応していますが、体型によっては合わない場合があります。

特に、小柄な方や大柄な方は、ベルトを最大限に締めても緩かったり、逆に締め付けがきつすぎたりする可能性があります。

購入前に、ご自身のウエストサイズを正確に測り、ヒップシートのサイズと照らし合わせて確認することをおすすめします。

もし可能であれば、実際に試着してみるのが最も確実です。

夏場は蒸れる可能性がある

ヒップシートは密着性が高いため、夏場は汗をかきやすく、蒸れる可能性があります。

特に、長時間使用する場合は、不快感が増し、あせもなどの肌トラブルの原因になることも考えられます。

通気性の良い素材を使用したり、インナーに吸水性の高いタオルを挟んだりするなど、工夫が必要です。

また、こまめに休憩を取り、汗を拭き取るように心がけましょう。夏場の使用を検討している場合は、通気性の高いメッシュ素材を使用したヒップシートも検討してみると良いかもしれません。

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐の良い口コミ&レビュー5選

安定感と安心感が抜群!

生後2ヶ月の息子が縦抱きじゃないと泣き止まない時にこのヒップシートを発見!

早速使ってみたら、もう最高です!

赤ちゃんが座る部分には滑り止めが付いていて、角度も絶妙。

中の支えもしっかりしているから安心できます。

腰ベルトはマジックテープとバックルの二重構造でさらに安心!

反り腰気味の私には、コルセットのような役割も果たしてくれるのが嬉しいです。

これのおかげで、毎日大変だった寝かしつけが本当に楽になりました。

もっと早く買えばよかった!

腰への負担を軽減!

これがあると、腕が本当に楽になります!

腰への負担も少なく、子供も安定して座ってくれるので安心です。

最初はヒップシートに慣れずグズっていましたが、

だんだん慣れてきて、今では笑顔で使ってくれています。

ベビーカーから抱き上げる時や、ちょっとしたお出かけにも便利。

収納ポケットも付いているので、おむつやおしりふきも入れられて便利です。

育児が楽になること間違いなし!

犬の抱っこにも使える!

我が家には胴長のダックスフントがいるのですが、甘えん坊ですぐに抱っこをせがむんです。

でも、ずっと抱っこしていると腕が疲れて大変でした。

このヒップシートを使うと、犬のお尻をしっかり支えてくれるので、左手も空くし、腕も疲れません!

犬用品も収納できるポケットが付いているので、散歩にも便利です。

仕事で毎日抱っこするので、本当に助かっています!

10kgまでの犬なら全然大丈夫です!

マジックテープが丈夫で長持ち!

他のヒップシートではマジックテープがすぐにダメになってしまいましたが、

このヒップシートのマジックテープはしっかりしていて、長持ちしてくれそうです。

数ヶ月使ってみての感想ですが、本当に買って良かったです。

ポケットも良い位置にあって使いやすいです。

マジックテープを剥がす時の音が少し大きいですが、

それを差し引いても、子供を乗せた時の安定感が素晴らしいのでおすすめです。

収納力抜群で便利!

ヒップシート部分に収納が付いているのが本当に便利!

おむつ、タオル、おしりふき、おもちゃ、おやつなど、

赤ちゃんとのお出かけに必要なものをまとめて収納できます。

サイドのオープンポケットには哺乳瓶、ファスナーポケットにはスマホや小銭入れを入れられて、

必要な時にすぐに取り出せるのが嬉しいです。

これ一つあれば、お出かけの準備も楽々!

収納力と機能性を兼ね備えた、優秀なヒップシートです。

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐の悪い口コミ&レビュー5選

抱っこ時の負担軽減には期待できるが、お腹への圧迫感が気になる

抱っこ紐に比べて楽に抱っこできるのは良い点ですが、

ヒップシートの中のプラスチック部品が、抱っこしていると

お腹に当たって痛くなるのが難点です。

タオルを挟むなどの対策が必要かもしれません。

また、抱っこしていない時は大きく邪魔に感じることもあります。

短時間の使用であれば問題ないかと思います。

見た目は大きいが、短時間使用ならおすすめ

インスタの評判を見て購入しましたが、

うちの子が重すぎるのか、バランスが取りにくく、

すぐに使わなくなってしまいました。

短時間なら負担は少ないものの、長時間になると

腰と下腹に食い込み痛くなります。

ベリベリ剥がす音で子供が起きてしまうこともありました。

短時間、家で使うくらいなら安いのでおすすめです。

下腹部への圧迫感が気になる

初めは楽に感じましたが、

ずっと子供を乗せていると下腹にプラスチック部分が当たり痛くなります。

きつくつけても緩くつけても同じでした。

本当に短時間の使用だけにしようと思います。

収納は大きいので便利ですが、

もっとコンパクトに収納できる製品があれば欲しいです。

体格によっては合わない可能性も

腰の負担が軽減されるのは良いのですが、

私がうまく使えていないだけかもしれませんが、

別で購入したヒップシートでは痛みや邪魔さを感じなかったので、

この商品がごつい割に痛いだけな気がします。

旦那は満足して使っているので、筋力の問題かもしれません。

体格によっては合わない可能性もあるかと思います。

収納は便利だが、子供が動くとベルトが下がる

抱っこ紐と比べるととても楽で、前向きや横向き抱っこもできるので重宝しています。

座面の下の収納は、子供の脚があるため、

チャックを少し開けて取り出せる財布くらいしか使っていません。

全体的には使いやすいですが、子供が動くとたまに腰ベルトが下がるため、

少しきつめに巻くのがおすすめです。

見た目も大きいし、かなり場所を取ります。

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐の商品情報

対象年齢 3ヶ月~36ヶ月
ウエストサイズ 約60cm〜115cm(ベルト調節可能)
カラー ブラック、グレー、ダークグレー、ライトブルー
耐荷重 20kgまで
仕様 収納付、男女兼用
製品型番 pl_1
製品サイズ 28 x 28 x 15 cm
重量 400 g
推奨最低体重 5 kg
推奨最高体重 20 kg
素材 ポリエステル
お手入れ方法 手洗いのみ
\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐のよくある質問

ヒップシートはどのような時に役立ちますか?

ベビーカーから降ろして抱き上げたい時、短時間のお出かけ、赤ちゃんがぐずった時など、さまざまなシーンで活躍できます。

ヒップシートにはどのようなものが収納できますか?

おむつ、タオル、おしりふき、おもちゃ、おやつなど赤ちゃんとのお出かけに必要なものを収納できます。サイドのオープンポケットには哺乳瓶などすぐに取り出したいものを、ファスナーポケットには、スマホ、小銭入れ、カギなどを入れてお使いいだけます。

ヒップシートの対象年齢は何ヶ月から何ヶ月までですか?

3ヶ月~36ヶ月までです。

ヒップシートのウエストサイズはどのくらいまで調節可能ですか?

約60cm〜115cmまでベルトで調節可能です。

ヒップシートの耐荷重は何kgまでですか?

20kgまでです。

\先月は30点以上購入されたヒット商品!/

Plaisiureux ヒップシート 抱っこ紐がランクインした記事