BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にAprica 抱っこ紐 コランハグを購入した67人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。
購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。
好きなところから読めます
Aprica 抱っこ紐 コランハグの総合評価は?
早速、総合評価から発表していきましょう!
Aprica 抱っこ紐 コランハグについて、実際に購入した67人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星3.56という結果になりました!
口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!
Aprica 抱っこ紐 コランハグのメリット5選
生まれてすぐから3歳まで長く使える
新生児から3歳頃(体重15kgまで)まで、お子様の成長に合わせて長くご使用いただけます。
新生児期には付属の新生児シートを使用することで、首がすわっていない赤ちゃんも安全にヨコ抱っこが可能。
首がすわってからはタテ抱っこ、活発になってきたら前向き抱っこ、腰が安定してきたら腰抱っこ、そして家事などで両手を空けたい時にはおんぶと、様々な抱き方に対応します。
成長に合わせて抱き方を変えることで、常に快適な抱っこを提供し、買い替えの必要がないため経済的です。
5通りの抱き方でいつでも快適
ヨコ抱っこ、タテ抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶの5WAYに対応。
赤ちゃんの成長や状況に合わせて最適な抱き方を選べます。
例えば、お出かけの際は前向き抱っこで好奇心を刺激し、眠たい時にはタテ抱っこで安心感を与えられます。
また、家事をする際にはおんぶで両手を空けることができ、非常に便利です。
様々なシーンで活躍し、育児をサポートします。
日本人の体型にフィットする設計
日本人の体型に合わせて設計されているため、快適な装着感を実現しています。
腰ベルトタイプなので、肩や腰への負担を軽減し、長時間の抱っこでも疲れにくいのが特徴です。
腰ベルトのサイズは740~1,180mmまで調整可能で、様々な体型の方にフィットします。
例えば、パパとママで共有して使うことも可能です。
正しい装着方法で使用することで、より快適に抱っこができます。
通気性の良いメッシュ素材でいつでも快適
通気性の良いメッシュ素材を使用しているため、汗をかきやすい赤ちゃんも快適に過ごせます。
特に暑い季節や、活発に動く赤ちゃんには最適です。
メッシュ素材は洗濯後も乾きやすく、お手入れも簡単です。
例えば、夏のお出かけや、室内での使用でも、ムレを防ぎ、快適な状態を保ちます。
いつでも清潔に保てるので、安心してご使用いただけます。
コンパクトで持ち運びにも便利
軽量でコンパクトに折りたためるので、持ち運びにも便利です。
お出かけの際にバッグに入れても邪魔にならず、必要な時にすぐに取り出して使用できます。
例えば、旅行や帰省の際にも、手軽に持ち運ぶことができます。
また、収納場所にも困らないので、使わない時もスッキリと片付けることができます。
コンパクトながらも、必要な機能をしっかりと備えているのが魅力です。
Aprica 抱っこ紐 コランハグのデメリット5選
デメリット1:体型によっては装着できない可能性がある
商品説明に「身長や体型によって装着できない場合もあります」と明記されている点がデメリットです。
特に、小柄な方や大柄な方は、腰ベルトのサイズ(740~1,180mm)が合わない可能性があります。
事前にサイズを確認することが重要です。
もし可能であれば、実際に店舗で試着してみることをおすすめします。
また、体型に合わない場合、抱っこ紐が安定せず、肩や腰に負担がかかる可能性もあります。
購入前に販売店に相談し、返品や交換が可能かどうか確認しておくと安心です。
デメリット2:ヨコ抱っこ時の注意点が多い
ヨコ抱っこは新生児から使用できる便利な抱き方ですが、注意点が多いのがデメリットです。
まず、必ず付属の新生児シートを使用する必要があります。
また、抱っこ時は赤ちゃんを手で支える必要があり、両手が完全に自由になるわけではありません。
長時間のヨコ抱っこは、親の腕や腰に負担がかかる可能性があります。
さらに、ヨコ抱っこは赤ちゃんの姿勢が不安定になりやすく、窒息のリスクも考慮する必要があります。
使用中は常に赤ちゃんの状態を観察し、異変があればすぐに使用を中止してください。
取扱説明書をよく読み、正しい方法で使用することが重要です。
デメリット3:おんぶ時の安全性への配慮が必要
おんぶは家事をする際などに便利な抱き方ですが、安全性への配慮が特に必要な点がデメリットです。
商品説明にも「おんぶの際は、赤ちゃんの様子に十分注意してください」と記載されています。
おんぶの場合、赤ちゃんの顔が見えにくいため、窒息や転落のリスクに気づきにくい可能性があります。
特に、首が据わっていない赤ちゃんをおんぶする場合は、細心の注意が必要です。
おんぶ紐を使用する際は、必ず取扱説明書をよく読み、正しい装着方法を確認してください。
また、おんぶ中はこまめに赤ちゃんの様子を確認し、異変があればすぐに抱き降ろしてください。
不安定な場所や危険な場所での使用は避けるようにしましょう。
デメリット4:洗濯機洗いが可能だが、頻繁な洗濯は劣化を早める可能性
お手入れ方法に「洗濯機洗い」と記載されていますが、頻繁に洗濯すると生地の劣化を早める可能性がある点がデメリットです。
特に、メッシュ素材はデリケートなため、洗濯を繰り返すことで型崩れや色落ちが起こる可能性があります。
洗濯する際は、洗濯ネットを使用し、弱水流で洗うことをおすすめします。
また、乾燥機は使用せず、陰干しするようにしてください。
汚れが気になる場合は、部分的に手洗いすることも可能です。
長く使用するためには、洗濯頻度をできるだけ減らし、丁寧にお手入れすることが重要です。
洗濯表示をよく確認し、適切な方法でお手入れするようにしましょう。
デメリット5:モデルイヤーが古い(2016年)
モデルイヤーが2016年と古い点がデメリットとして挙げられます。
抱っこ紐は安全性が重要な製品であり、技術革新も進んでいます。
最新モデルと比較すると、機能性や安全面で劣る可能性があります。
例えば、最新モデルでは、より通気性の高い素材が使用されていたり、赤ちゃんの姿勢をより自然に保てる設計になっていたりする場合があります。
また、安全基準も年々厳しくなっており、古いモデルでは最新の基準を満たしていない可能性もあります。
購入を検討する際は、最新モデルと比較検討し、安全性や機能性を十分に考慮することをおすすめします。
特に、中古品を購入する場合は、製品の状態をよく確認し、安全に使用できるかどうか慎重に判断する必要があります。
Aprica 抱っこ紐 コランハグの良い口コミ&レビュー5選
新生児から使える安心感が魅力
生後1週間で上の子の幼稚園送迎が必要になり、横抱きできる抱っこ紐を探して購入しました。
産まれたてのふにゃふにゃの体を優しく安全に抱っこできて本当に助かりました。
装着も簡単で一人でできたので、時間のない朝でもスムーズに準備できました。
新生児から首が座るまでの間、横抱きで使用できるのが購入の決め手でした。
首や腰がしっかりするまでは縦抱きが怖かったので、横抱きができるのは本当にありがたいです。
5WAYで成長に合わせて長く使える
新生児から3歳まで長く使えるのが嬉しいです。
ヨコ抱っこ、タテ抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶと5WAYで使えるので、子供の成長に合わせて使い分けられます。
首が座る前は横抱き、首が座ってからは縦抱きと、子供の成長に合わせて抱き方を変えられるのが便利です。
長く使えるので、コスパも良いと思います。
軽くて肩や腰への負担が少ない
とても軽く、長時間使っても肩や腰が全然疲れません。
調整も簡単で、成長に合わせてフィット感が変わるので、36か月まで使えるのが嬉しいです。
他の抱っこ紐と比べて、圧倒的に軽いので、長時間のお出かけでも安心です。
肩や腰への負担が少ないので、毎日使っても苦になりません。
赤ちゃんが安心して眠ってくれる
これを使うとグズグズいう子が、すぐに寝てくれて助かってます!
密着できるからか、赤ちゃんも安心しているように感じます。
首の後ろの支えもあるので安心です。
抱っこ紐に入れるとすぐに寝てくれるので、家事をする時間も確保できます。
赤ちゃんが安心して眠ってくれるので、本当に助かっています。
プレゼントにも喜ばれる
初孫のために、娘へプレゼントとして購入しました。
とても使い勝手も良く、大変喜んでもらえました。
出産祝いに何を贈ろうか迷っている方におすすめです。
実用的なので、きっと喜んでもらえると思います。
プレゼントして本当に良かったと思っています。
Aprica 抱っこ紐 コランハグの悪い口コミ&レビュー5選
横抱き時の姿勢に難あり
新生児から使える横抱きに惹かれて購入しましたが、赤ちゃんが真横を向いてしまうのが難点です。
普段の抱っこの向きと違うせいか、うちの子は余計に泣いてしまいました。
横抱きを重視する方は、実際に試着してみることをおすすめします。
安全対策が仇となる使い勝手の悪さ
イタズラ対策のバックルは確かに安心ですが、一人で外すのが困難です。
ストッパーが引っかかってなかなか外れず、毎回苦労しています。
安全性を重視するあまり、使い勝手が悪くなっている点が残念です。
装着に慣れるまで時間がかかりそうです。
背面ポケットがないのが不便
通気性は良いのですが、背面にポケットがないのが不便です。
暑い時に保冷剤を入れたり、汗を拭くタオルを入れたりできないのが残念です。
エルゴのように背面ポケットがあれば、もっと便利だったと思います。
収納場所に困る付属品
日よけカバーが付いているのは良いのですが、収納場所がないのが難点です。
使用しない時は邪魔になり、汚れやすいのが気になります。
コンパクトに収納できるような工夫があれば、もっと良かったと思います。
おんぶハーネスが必須なのが残念
商品説明ではコランハグオリジナルと同じように書かれていますが、実際にはおんぶハーネスが必須です。
オリジナルでは不要だったのに、ライトでは必要なのが残念です。
購入前にしっかりと確認することをおすすめします。
Aprica 抱っこ紐 コランハグの商品情報
対象月齢 | 新生児~3歳頃(体重15kg)まで |
---|---|
抱っこ方法 | ヨコ抱っこ、タテ抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶ (5WAY) |
サイズ | ヨコ抱っこ:350(背あての幅)×480(背あての長さ)mm、825g(新生児シート含む) / タテ抱っこ:315(背あての幅)×390(背あての長さ)mm、537g(新生児シートを含まない) |
腰ベルトサイズ | 740~1,180mm |
製品型番 | 39387 |
製品サイズ | 32 x 29 x 15 cm; 825 g |
性別 | ユニセックス |
推奨最低体重 | 2500 グラム |
推奨最高体重 | 15 キログラム |
素材 | ポリエステル |
お手入れ方法 | 洗濯機洗い |
電池 | いいえ |
定員数 | 1 |
組み立て必要性 | いいえ |
メーカー推奨年齢 | 0~3歳 |
モデルイヤー | 2016 |
対象シーズン | オールシーズン |
セット内容・付属品 | 本体, 新生児シート, 取扱説明書2冊 |
安全基準 | SG |
商品の重量 | 825 g |
Aprica 抱っこ紐 コランハグのよくある質問
この抱っこ紐はいつから使えますか?
新生児から3歳頃(体重15kg)までお使いいただけます。
抱っこ紐は何通りの使い方ができますか?
ヨコ抱っこ、タテ抱っこ、前向き抱っこ、腰抱っこ、おんぶの5WAYでご使用いただけます。
抱っこ紐の重さはどれくらいですか?
ヨコ抱っこの場合は新生児シートを含めて825g、タテ抱っこの場合は新生児シートを含めずに537gです。
腰ベルトのサイズはどのくらいですか?
740~1,180mmです。
洗濯機で洗えますか?
はい、洗濯機で洗えます。
Aprica 抱っこ紐 コランハグがランクインした記事
- 妊娠中におすすめのおんぶ紐12選&人気ランキング【2025年】
- 男性におすすめの抱っこ紐34選&人気ランキング【2025年】
- 高級でおすすめの抱っこ紐31選&人気ランキング【2025年】
- おしゃれでおすすめの抱っこ紐38選&人気ランキング【2025年】
- 生後2ヶ月から使えるおすすめの抱っこ紐38選&人気ランキング【2025年】
- メッシュ素材抱っこ紐のおすすめ33選&人気ランキング【2025年】
- 寝かしつけにおすすめの抱っこ紐35選&人気ランキング【2025年】
- 前向き抱っこ紐のおすすめ25選&人気ランキング【2025年】
- 新生児から使えるおすすめの抱っこ紐26選&人気ランキング【2025年】
- 安い抱っこ紐のおすすめ30選&人気ランキング【2025年】
- 帝王切開でも使える抱っこ紐おすすめ27選&人気ランキング【2025年】
- 新生児から使えるおすすめの横抱き抱っこ紐28選&人気ランキング【2025年】
- おすすめの簡易的な抱っこ紐30選&人気ランキング【2025年】
- 首すわり前の新生児におすすめの抱っこ紐28選&人気ランキング【2025年】
- おんぶしやすい抱っこ紐おすすめ30選&人気ランキング【口コミ】