BestReviewでは独自のアンケートを取り、実際にGOKUMIN 極眠枕を購入した114人の口コミや体験談を元に評価やメリット&デメリットなどをご紹介していきます。
購入を迷っている方は是非参考にしてみてくださいね。
好きなところから読めます
GOKUMIN 極眠枕の総合評価は?
早速、総合評価から発表していきましょう!
GOKUMIN 極眠枕について、実際に購入した114人の方にBestReviewで独自アンケートを実施したところ、総合評価は星4.23という結果になりました!
口コミでもオススメしている方が多く、買って損はない商品です!
GOKUMIN 極眠枕のメリット5選
オーダーメイド級のフィット感と優れた体圧分散性
この枕は、タテ3ZONE&ヨコ3ZONEの密度違いの組み合わせにより、両側と表裏で柔らかさが異なります。
そのため、仰向け、横向き、うつ伏せなど、どんな寝姿勢でも体にフィットし、快適な睡眠をサポートします。
程よい硬さと優れた柔軟性で、体への負担を軽減し、体圧を均等に分散することで、肩や首、腰への負担を軽減します。
例えば、仰向けで寝る場合は、首元をしっかりと支え、頭部全体を優しく包み込むようにフィットします。
横向きで寝る場合は、肩の高さを考慮し、首が傾かないように適切な高さを保ちます。
このように、どんな寝姿勢でも快適に眠れるように設計されているため、朝起きた時の体の不調を感じにくくなります。
抜群の通気性で一晩中快適
この枕は、水分を吸収しないファイバー素材と三次元立体構造により、優れた通気性を実現しています。
睡眠中に発生する湿気や熱を繊維の隙間から効率的に逃がすため、ムレにくく、一晩中快適な状態を保ちます。
特に、寝汗をかきやすい方や、暑い季節でも快適に眠りたい方におすすめです。
通気性が高いことで、ダニやカビの発生を抑制する効果も期待できます。
毎日使う枕だからこそ、清潔さを保ちやすい素材を選ぶことは重要です。
この枕は、通気性の良さだけでなく、丸洗いも可能なので、いつでも清潔な状態を保つことができます。
8段階の高さ調整で自分にぴったりの寝心地
この枕は、両側に異なる高さと厚み違いのシート2枚が付属しており、8cm~15cmの間で高さを調整できます。
自分にぴったりの高さを見つけることで、首や肩への負担を軽減し、より快適な睡眠を得ることができます。
例えば、低い枕が好きな方は、シートを全て抜いて8cmで使用し、高い枕が好きな方は、2枚のシートを重ねて15cmで使用することができます。
また、横向き寝をする場合は、肩の高さを考慮して高めに調整するなど、寝姿勢に合わせて高さを変えることも可能です。
様々な高さに対応できるため、家族みんなで使える枕としてもおすすめです。
ズレにくい特殊カバーで快適な使い心地
高さ調整シートを抜いてもカバーが緩くズレないように、特殊なカバーが付属しています。
これにより、寝ている間に枕がズレたり、カバーがよれたりする不快感を軽減し、快適な睡眠をサポートします。
一般的な枕カバーは、高さ調整シートを抜くと緩くなってしまいがちですが、この枕のカバーは、調整後の高さに合わせてしっかりとフィットするように設計されています。
そのため、寝返りを打っても枕がズレにくく、安定した寝心地を保つことができます。
また、カバーの素材にもこだわり、肌触りの良い高級ニット生地を使用しているため、快適な睡眠をサポートします。
丸洗い可能でいつでも清潔、肌触り抜群のカバー
この枕は、本体もカバーも丸洗いできるので、いつでも清潔にご使用いただけます。
睡眠中は汗や皮脂などが枕に付着しやすく、放置すると雑菌が繁殖する原因となります。
しかし、この枕は丸洗いできるので、定期的に洗濯することで、清潔な状態を保ち、アレルギー体質の方や敏感肌の方でも安心して使用できます。
また、カバーには通気性に優れた肌触りの良い高級ニット生地を使用しており、快適な睡眠をサポートします。
さらに、枕の高さに応じてサイズ調整が可能で、ズレたりヨレたりしにくい設計になっています。
底面には滑り止め加工が施されているため、寝返りを打っても枕がずれにくく、安定した寝心地を保つことができます。
抗菌・防臭加工も施されているため、清潔さを保ちながら快適な睡眠を得ることができます。
“`
GOKUMIN 極眠枕のデメリット5選
高さ調整の限界
8段階の高さ調整が可能とありますが、調整幅は8cmから15cmと限られています。
そのため、極端に低い枕を好む方や、逆に非常に高い枕を必要とする方にとっては、十分にフィットしない可能性があります。
例えば、普段からタオルを何枚も重ねて高さを調整しているような方は、この枕でも高さが足りないと感じるかもしれません。
また、高さ調整シートの出し入れが面倒に感じる方もいるかもしれません。
特に、頻繁に高さを変えたいという方にとっては、手間がかかる可能性があります。
ファイバー素材特有の感触
通気性抜群のファイバー素材は、ムレにくいというメリットがある反面、独特の感触が気になる方もいるかもしれません。
従来の綿やウレタン素材の枕に慣れている方は、硬さや弾力性に違和感を覚える可能性があります。
特に、肌が敏感な方は、カバーの素材との相性も考慮する必要があります。
使い始めは、タオルを重ねて使用するなど、徐々に慣らしていくことをおすすめします。
また、ファイバー素材は、長期間使用するとへたりが生じる可能性も考慮しておきましょう。
大きめサイズによる圧迫感
大きめサイズは、寝返りがしやすいというメリットがある一方で、小柄な方や狭いベッドで使用する方にとっては、圧迫感を感じる可能性があります。
特に、肩幅が狭い方や、枕に頭全体を乗せるのが苦手な方は、大きすぎるかもしれません。
購入前に、ご自身のベッドのサイズや寝室の広さを確認し、適切なサイズかどうかを検討することをおすすめします。
また、枕カバーの選択肢が限られる場合もありますので、注意が必要です。
洗濯後の乾燥に時間がかかる
丸洗い可能という点は魅力的ですが、ファイバー素材は水分を吸収しにくいため、完全に乾燥するまでに時間がかかる場合があります。
特に、梅雨時期や冬場など、湿気が多い時期は、完全に乾くまで数日かかることもあります。
乾燥が不十分なまま使用すると、カビや雑菌が繁殖する原因となる可能性があります。
洗濯後は、風通しの良い場所で陰干しするなど、十分に乾燥させるように心がけましょう。
また、乾燥機を使用する場合は、低温設定で使用し、完全に乾燥させないように注意が必要です。
価格設定が高め
オーダーメイド級のフィット感や優れた機能性を謳っているため、一般的な枕と比較すると価格設定が高めです。
高機能な枕を試してみたいという方にとっては、初期投資が必要となります。
購入前に、ご自身の予算や枕に求める機能を考慮し、価格に見合う価値があるかどうかを検討することをおすすめします。
また、類似の機能を持つ枕と比較検討することも重要です。
お試し期間や返品保証などを利用して、実際に使用感を確かめてから購入するのも良いでしょう。
GOKUMIN 極眠枕の良い口コミ&レビュー5選
首の違和感や痛みが軽減!質の高い睡眠を実現
長年マクラ難民でしたが、この枕に出会って悩みが解消されました!
低反発や高反発、低めの枕など色々試しましたが、どれも合わず、朝起きると首に違和感や痛みがありました。
この枕を使い始めてから、朝までぐっすり眠れるようになり、首の痛みも軽減されました。
小柄な女性ですが、高さ調整用のシートは使わなくても丁度良い高さです。本当に買ってよかったです!
背中の痛みが軽減!もっちりとした感触で頭をしっかり支える
以前はトゥルースリーパーを使っていましたが、毎朝背中が痛くて困っていました。
この枕に変えてから2週間ほど経ちますが、背中の痛みがかなり楽になりました!
もっちりとした感触で、沈み込みすぎず、頭をしっかりと支えてくれます。
高さ調整ができるのも嬉しいポイントです。自分に合った高さに調整できるので、首への負担も軽減されます。
高反発枕の最高峰!安定感と清潔さを両立
これはまさに高反発枕の最高峰だと思います!
硬めの枕が好きなので、この硬さは本当に最高です。
高さ調整もできるし、枕カバーも優秀で、安定感が抜群です。
取り付けは少し大変ですが、一度着けてしまえばズレる心配もありません。
洗える素材なので、清潔に保てるのも嬉しいです。他の枕と迷いましたが、これを選んで本当に良かった!
朝の目覚めが劇的に変化!まるで新品のパンツを履いたような爽快感
長年、某企画の枕を使っていましたが、疲れが全く取れず、毎日寝不足のような状態でした。
この枕を試した翌朝、その効果を実感しました!
夜24時に寝て、朝5時に起床しましたが、まるで元旦に新品のパンツを履いたような、清々しい気持ちで目覚めることができました。
全国の社畜の皆さん、これは神器です!迷わず買いましょう!
背中から首の痛みが軽減!姿勢まで良くなったような感覚
贅沢もっちり【柔らかめ低反発枕】を購入しました。
以前は朝起きると背中から首にかけて痛みを感じていましたが、この枕に変えた初日から、明らかに楽になりました。
ほどよいストレッチ効果もあるのか、姿勢まで良くなったように感じます。
1万円でこの効果は本当にすごいと思います。同じような悩みを持っている方には、ぜひおすすめです!
GOKUMIN 極眠枕の悪い口コミ&レビュー5選
高さ調整機能が仇となる
高さ調整ができるのは良いのですが、一番低くしても私には高すぎました。
最小高さをあと3~5cm低くして、高さ調整シートで高くする仕様だったら良かったと思います。
商品自体は良い作りだと思うので、低い枕を好む人への配慮がもう少しあればと思いました。
結局、高さが合わずに首が凝ってしまい、残念ながら使うのを諦めました。
馴染むまでが大変
最初の2週間はほとんど眠れませんでした。
他に枕がないので仕方なく使い続けていたら、3週間目くらいから徐々に馴染んできました。
完全に馴染んでからは気に入っていますが、そこまで根気強く使い続けられるかは人によると思います。
私には合いましたが、万人受けする枕ではないかもしれません。
高反発が合わなかった
高反発で沈み込まないため、イヤーマフがずれにくいのは良い点だと思います。
しかし、今回初めて高反発枕を使ってみて、個人的には低反発の方が好みだと感じました。
硬さが気になり、リラックスして眠ることができませんでした。
高反発枕が好きな人には合うかもしれませんが、私には合いませんでした。
工夫が多すぎて逆効果
色々と良いとこ取りした内容で期待していましたが、かえって難しくし過ぎな印象です。
本体の造りは良いものの、カバーが2重になっているため、通気性や柔らかさが半減しているように感じます。
高さ調整もできますが、私には一番低い状態が好みでした。
低めの枕が好きな人には割高かもしれません。
枕は好みや使い方が多種多様なので、私には少し過剰な内容でした。
ウレタン臭が強烈
低反発枕は合わないので普段は使わないのですが、こちらは比較的寝やすかったです。
ただ、全ての調整シートを外してもまだ高いのが難点です。
普段から低い枕を使っている人には合わないかもしれません。
そして何より、ウレタン臭が非常に強いです。
素材のにおいなので仕方ないですが、今まで使ったどのウレタン枕よりも強烈で、2日目までは夜中に臭いで目が覚めるほどでした。
数日経って弱くはなってきましたが、それまで耐えられるかどうか…。
GOKUMIN 極眠枕の商品情報
特徴 | オーダーメイド級のフィット、優れた頭圧分散性 |
---|---|
通気性 | 抜群、ムレにくい、ダニ・カビが発生しにくい |
高さ調整 | 8段階、8cm~15cm |
カバー | ズレにくい特殊カバー、丸洗い可能、肌触りの良いニット生地、サイズ調整可能、滑り止め、抗菌・防臭加工 |
サイズ | 幅60cm×奥行35cm×高さ8~15cm |
重量 | 約1.9kg |
色 | チャコールグレー |
素材 | カバー表生地/ポリエステル92% ポリウレタン8%、カバー裏生地/ポリエステル100%、インナーカバー/ポリエステル100%、中材/ポリエチレン100% |
梱包サイズ | 61.5 x 36.7 x 16.9 cm |
梱包重量 | 2.54 キログラム |
お手入れ | 洗濯機洗い |
GOKUMIN 極眠枕のよくある質問
枕の高さはどのように調整できますか?
枕の両側に異なる高さがあり、厚み違いのシート2枚(2cmと3cm)が付属しているため、8cm~15cmの範囲で8段階の高さ調整が可能です。
枕は洗濯できますか?
はい、枕本体もカバーも丸洗い可能です。いつでも清潔にご使用いただけます。
枕の素材は何ですか?
カバー表生地はポリエステル92% ポリウレタン8%、カバー裏生地はポリエステル100%、インナーカバーはポリエステル100%、中材はポリエチレン100%です。
枕のサイズはどのくらいですか?
幅60cm×奥行35cm×高さ8~15cmです。
枕に保証はついていますか?
はい、安心の1年間保証書が付属しています。